国鉄時代に特急ひばり・やまびこ・はつかりとして活躍した485系車両の「ぶらりおとぎ街道号」が阿武隈急行線で運行されています。
●運行日/10月31日(土)・11月1日(日)・3日(火)・7日(土)・8日(日)
東北本線と阿武隈急行線で、仙台~福島間を1日1往復。
各駅で、梅や桃のジュースの配付のほか、地元ならではのおもてなしもあります。
運行初日の10月31日(土)には、むすび丸も丸森駅で、お客様をお出迎え・お見送りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/f618690253b115d29a25fd226eac2ca6.jpg)
丸森駅では、乗客の皆様に、丸森産新米のおにぎりを振る舞ったほか、地元の特産品の販売もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/5959204fee957bbf2cbda6c72295e191.jpg)
丸森駅のホームは、ぶらりおとぎ街道号のお客様でいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/864f881b33490ed9468145ee7bbe5c46.jpg)
阿武隈川の流れと、色づいた山々、のどかな田園風景。
秋の景色を眺めながら、電車に揺られる旅も良いですよね。
(宮城4号)
●運行日/10月31日(土)・11月1日(日)・3日(火)・7日(土)・8日(日)
東北本線と阿武隈急行線で、仙台~福島間を1日1往復。
各駅で、梅や桃のジュースの配付のほか、地元ならではのおもてなしもあります。
運行初日の10月31日(土)には、むすび丸も丸森駅で、お客様をお出迎え・お見送りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/f618690253b115d29a25fd226eac2ca6.jpg)
丸森駅では、乗客の皆様に、丸森産新米のおにぎりを振る舞ったほか、地元の特産品の販売もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/5959204fee957bbf2cbda6c72295e191.jpg)
丸森駅のホームは、ぶらりおとぎ街道号のお客様でいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/864f881b33490ed9468145ee7bbe5c46.jpg)
阿武隈川の流れと、色づいた山々、のどかな田園風景。
秋の景色を眺めながら、電車に揺られる旅も良いですよね。
(宮城4号)