仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会スタッフブログ

仙台・宮城観光PRキャラクターむすび丸と、その上司や部下が仙台・宮城の観光情報とむすび丸のおしごとの様子をお伝えします。

「さくらんぼ種飛ばし仙台グランプリ2009」 むすび丸出陣!

2009年05月07日 | スタッフ日記
このゴールデンウィーク、むすび丸は、仙台市の勾当台公園市民広場で開催された「果樹王国ひがしねフェスティバル さくらんぼ種飛ばし仙台グランプリ2009」にゲスト参加!

ゲスト挨拶や宮城県の観光PR、種飛ばし大会の応援を一生懸命やってきました。

むすび丸も、とっても美味しい さくらんぼをいっぱい食べて大満足!むすび丸の好物は魚、特にサンマが大好きなのですが、さくらんぼも好物のひとつになったみたいですよ。

くびれのない、癒し系ボディの「果樹王国ひがしねキャラクター タント君」とも意気投合。とっても仲良しになりました。

今年10月から12月までの3ヶ月間、「仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーン」を開催、宮城県内各地で様々なイベントが行われます。

タント君、せっかく仲良くなったので、キャンペーン期間中にでも、また宮城に来て むすび丸と遊んでね~。

(宮城4号)

角田市菜の花まつりに行ってきました!

2009年05月07日 | スタッフ日記
ゴールデンウィーク期間中、角田市の阿武隈川河川敷で開催された
「菜の花まつり」に行ってきました。

およそ3.2ヘクタールの畑に咲き誇る約250万本の菜の花は正に圧巻!
畑に向かってダイブしたくなるような気分でした。

うちの2歳の娘もモンシロチョウを追いかけて、
畑の中の散策路を走り回り危うく迷子になるところでした。

畑の脇では地場産品の販売「なのちゃん物産市」が開かれ、
たくさんの家族連れで賑わっていましたよ。

また来年も行ってみようかな~



ゴールデンウィークは新緑の仙台の街歩きはいかがですか

2009年05月01日 | スタッフ日記
私が働いている仙台市青葉区国分町にある事務所の窓からの風景です。
大きな道路は東二番丁通、勾当台公園の向こうには、中心部のビル群が見えます。
4月29日の昭和の日あたりから仙台は新緑美しい季節を迎えます。

ゴールデンウィーク、高速道路は混雑するかも?
観光地もいっぱいだ?

そんな時には、新緑の仙台の街歩きはいかがですか?
たとえば

→勾当台公園 ベンチに座ってひと時
 http://www.city.sendai.jp/kensetsu/ryokka/midori100/guide/023/023.html

→定禅寺通 ケヤキの新緑を感じながら散歩
http://www.city.sendai.jp/kensetsu/ryokka/midori100/guide/022/022.html

→せんだいメディアテークでギャラリーやイベント
 http://www.smt.jp/

→西公園散策(広瀬川沿いの緑のトンネル)
 ※広瀬川の眺めは、SLの西側あたりから
 http://www.city.sendai.jp/kensetsu/ryokka/midori100/guide/016/016.html

→広瀬通 イチョウ並木

→アケード商店街をブラブラ 買い物
 http://www.navi-s.com/web/index.html

なんていかがでしょうか?

(仙台1号)