仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会スタッフブログ

仙台・宮城観光PRキャラクターむすび丸と、その上司や部下が仙台・宮城の観光情報とむすび丸のおしごとの様子をお伝えします。

エヴァンゲリオン展

2011年07月15日 | イベント情報
おすすめイベント情報です

石ノ森章太郎ふるさと記念館 
第38回特別企画展「エヴァンゲリオン展」開催



登米市からエヴァンゲリオン発信!

「エヴァンゲリオンの世界」をテーマに、
企画書・原画展示や、アニメ制作の裏側も公開
2mの初号機やロンギヌスの槍のレプリカも登場

【開催期間】:2011年7月16日(土)~10月23日(日)
【開館時間】:[8月まで]9:00~18:00
       [9月以降]9:30~17:00
 (※入館はいずれも閉館の1時間前まで)
 (※休館日は毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌日))

【お問い合わせ】
石ノ森章太郎ふるさと記念館
宮城県登米市中田町石森字町132
0220-35-1099
http://www.city.tome.miyagi.jp/kinenkan/



私は企画書を読んでみたいなぁ

☆宮城県産まいわし☆





第88回 石巻川開き祭り

2011年07月14日 | イベント情報
おすすめイベント情報です

第88回 石巻川開き祭り



今年は震災の影響により開催が危ぶまれていましたが、東日本大震災の供養(慰霊)と復興に主眼を置いて開催することが決まりました。

もともと、水の事故で亡くなった方の霊を供養するためのお祭り、という意味合いを持つからだそうです。

夏祭りならではのエネルギッシュなイベントを前に、供養祭や川施餓鬼供養祭などの祭典行事が厳粛にとり行われています。

7月31日(日)の前夜祭では、東日本大震災供養祭など
8月1日(土)の本祭では、陸上パレード、花火大会などが開催されます。

↓川開き祭りについての詳細はこちら↓
第88回 石巻川開き祭りホームページ
http://www.ishinomakikawabiraki.jp/index.html



それから、「石巻川開き祭りファンサイト」です。
こちらのサイトを読むと、開催に至る経緯や「石巻のいま」を知ることができます。
なみだがでます。
石巻川開き祭りファンサイト
http://kawabiraki.jp/



ことしは、東日本大震災の犠牲者を追悼するため、亡くなった人たちの名前を
灯籠に書いて川に流すことになり、13日から記入の受け付けが始まったそうです。
灯籠はおよそ1万個用意され、名前の記入は、石巻商工会議所・石巻市役所・市内の17か所の寺で受け付けているそうです。
名前の書かれた灯籠は、今月31日に石巻市内を流れる旧北上川に流されます。
↓以下そのニュースです↓
NHK NEWS WEB 「犠牲者の名前 夏祭りの灯籠に」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110713/t10014173881000.html

いちまんにんの、なまえが、かかれた、とうろうが、かわを、ながれる。
ことを、おもうと、ぐらぐらします。


今年は、石巻の多くの企業が被災しております。
全国のご企業様からのご協賛をお願いしています。
石巻川開き祭り ご協賛のお願い
http://www.ishinomakikawabiraki.jp/kyousannegai.htm



個人様から支援募金もあります。
一口 1000円から「石巻川開き祭り」を支援できます。
石巻川開き祭り支援募金特設サイト
http://www.fm764.jp/kawabiraki/



私が石巻に通っていたのは地震後なので、直接津波で石巻の知人・友人を失ってはいません。
親を失った子供、家を、遊び場を失った子供にはたくさん会いました。

お金や物資や食べ物にしかできないこともあります。

足を運ぶこと、時間を共有することでしかできないこともあります。

おまつりをすることでしかできないこともあります。

☆宮城県産まいわし☆







☆むすび丸係長との【伊達な旅】日記 in 丸森町☆

2011年07月13日 | むすび丸旅紀行
7月12日(火)に「むすび丸の【伊達な旅】日記」の撮影のため、宮城県観光PR担当係長のむすび丸のお供として丸森町に行ってきました。

まずは宮城県丸森町「不動尊公園キャンプ場」へ

 

コテージ前には直火OKのかまどがあり、バーベキューができます。


「あーん」て係長、僕勤務中ですから。


コテージです。
 

アスレチックもあります。
 

係長も夢中です。


結局いただいてしまいました。


例年だと夏休みは予約でいっぱいになってしまう「不動尊公園キャンプ場」ですが、
今年は震災の影響により、まだ空きがあるそうです。
夏休みのキャンプをお考えの方は、ぜひ「不動尊公園キャンプ場」へ。穴場ですよ。

【ご予約・お問い合わせ】
不動尊公園キャンプ場
宮城県伊具郡丸森町字不動64-1
TEL/FAX 0224-72-2646
URL:http://www.marumori.net/fudoukouen.html




つづきまして、蔵の郷土館 齋理屋敷

 

丸森町蔵の郷土館・齋理屋敷は、齋藤理助氏から収蔵品ごと寄贈された蔵・屋敷を中心に、
新屋敷を加え、江戸~昭和の歴史や丸森の生活を感じていただける博物館です。

こちら新館です。おしゃれです。


中庭もきれい。
 


7月12日~7月31日の期間中、「創作人形展」が開催されています。
 

 

齋理屋敷喫茶(2階)でお昼をいただきました。
ちょっとありえなくらい素敵な内装です。


今月の定食は、もりもりそば (おろし山菜・とろろ・味付け豚肉のせ)・ころも焼・漬け物のセットで800円です。
暑い季節でも、まるまるもりもり食べれて、夏バテ防止にもいいですね。美味し(うまし)。


冷やしコーヒー、400円。氷もコーヒーでできてます。


お土産には、純米酒「賜候(たまわりそうろう)」をどうぞ。新商品です。


それから、「ちび丸まんじゅう」


丸森町は繭細工も有名です。繊細で柔らかい質感がすごくすてきです。
我が家には、丸森の小学生に作ってもらった繭細工のお守りがあって、それが丸森に行きたかった理由なのを思い出しました。


齋理幻夜で使う灯ろうだそうです。


8月6日には第23回齋理幻夜も開催されます。
第23回齋理幻夜
日時:2011年8月6日(土) オープニング午後5時30分(屋敷開門6時20分)
会場:丸森町齋理屋敷とその周辺
入場無料

年に一度しか見ることのできない、このイベントをお見逃しなく。

【お問い合わせ】
蔵の郷土館齋理屋敷
宮城県伊具郡丸森町字町西25
TEL/FAX 0224-72-6636
URL http://www.marumori.net/sairi.html





それから、齋理屋敷のお向かいにできました、八雄館


7月9日に正式オープンしたばかりです。
地元の農産物やお漬物などの加工品、
特産品や伝統民芸品など、魅力ある商品が勢ぞろい
 

≪丸森物産いちば 八雄館≫
営業時間 10:00~18:00
場所 丸森町字町東69(齋理屋敷斜め向かい)
問合せ先 NPO法人M.M.M TEL:0224-72-3188





そして、なにはなくても阿武隈ライン舟下り


「こちらのおふねでーす」
 

たくさんのカモがお出迎え。


カモさんに餌をあたえる係長。
 

むすび丸係長は、顔をちぎって食べさせたりはしません。
ちからが出ないと観光PRできませんから。


【お問い合わせ】
(財)阿武隈ライン保勝会
宮城県伊具郡丸森町字下滝12
TEL 0224-72-2350  FAX 0224-72-2361
URL:http://www.marumori.net/abukuma.html


この模様は、後日観光PR動画「むすび丸の【伊達な旅】日記」でお送りします。

☆宮城県産まいわし☆







☆東北六魂祭☆

2011年07月12日 | イベント情報
今週末のおすすめイベントです



「東北六魂祭」

ついに、お祭りの全貌が明らかになりましたよ

この夏、東北6県を代表する祭りの数々が仙台の地に集い、復興への狼煙をあげます。

【日時】2011年7月16日(土) 10:00~19:00
       7月17日(日) 10:00~17:00
【会場】宮城県仙台市 勾当台公園市民広場ほか


■東北六魂祭パレード■
東西に延びる定禅寺通りを、東と西からの2方向より6つの祭りが練り歩きます。
【日時】
7月16日(土) 17:00~19:00
7月17日(日) 12:00~14:00
【場所】
定禅寺通り
【出場団体】
・青森ねぶた祭り
・秋田竿燈まつり
・盛岡さんさ踊り
・山形花笠まつり
・仙台七夕まつり
・福島わらじまつり

■ステージイベント■
【日時】
7月16日(土) 10:00~19:00


7月17日(日) 10:00~17:00


◎市民広場◎
アーティストライブや郷土芸能などのイベントをはじめ、物産展や、協賛社によるPRブースなど。

◎勾当台公園◎
復興支援のためのチャリティーイベントやお子様と一緒に楽しめる催しが行われます。

むすび丸係長も出陣予定です
皆様、今週末は東北六魂祭にぜひお越しください


【お問い合わせ】 東北六魂祭実行委員会事務局 TEL:022-224-1151


↓詳しくはこちら↓
http://rokkon.jp/index.html

☆宮城県産まいわし☆





☆丸森町でマルモリダンス☆

2011年07月11日 | むすび丸お仕事日記
7月3日(日)にめざましテレビの収録でむすび丸係長が、丸森町に行ってきました

「マルモリダンス」をみんなで踊ることで、「みんなで元気になって、かつみんなに元気を届けよう!」という企画です

会場となった丸舘中学校の校庭には、丸森町の婦人会の皆さん、役場職員の皆さん、消防団の皆さん、
保育園児から中学生まで総勢約1,000人の方々が集まりました


丸森町商工会のイメージキャラクター「しょこ丸」も一緒です。


♪マルマルモリモリ♪


みんな元気いっぱいです。


この模様は7月4日(月)の朝、めざましテレビで放送されました。
出陣スケジュールで「後日お伝えします」と言っていたのにご連絡できませんでした。見逃された方ごめんなさい。

動画も撮影してきたので、後日動画配信できれば・・・と思っています。

☆宮城県産まいわし☆






☆「塩竈みなと祭」&「塩竈みなと祭ウィーク」☆

2011年07月08日 | イベント情報
おすすめイベントのご紹介です

今日ご紹介するのは、7月18日(月・祝)の海の日に開催される、
日本三大船祭りのひとつにも数えられる「塩竈みなと祭」です

メインイベントは、「神輿海上渡御(みこしかいじょうとぎょ)」。
 

 

志波彦神社と鹽竈神社のお神輿が、市内を出て、船に乗って、もう一回市内に戻って階段を登って神社に戻るのですが、
この船に乗って湾内をぐるぐるまわるのが「神輿海上渡御」です。
お神輿を奉安した「龍鳳丸」「鳳凰丸」の二隻の御座船が、
約100隻に及ぶ大小の供奉船(ぐぶせん)を従えて松島湾内を巡幸します。

圧巻です

日時:7月18日(月・祝)10:30~15:00

会場:塩竈市内各所

↓詳しくはこちら↓
塩竈市観光物産協会「第64回塩竈みなと祭」




この「塩竈みなと祭」にさきだって、「塩竈みなと祭ウィーク」が開催されます

↓こちらをクリック↓


日時:7月9日(土)~18日(月・祝)

期間中は塩竈市内各所で様々なイベントが開催されます。

みやぎ寿司海道塩竈寿司めぐり「塩竈復興スペシャル寿司」通常3000円が復興支援価格2500円に!

「塩竈みなと祭」当日の7月18日(月・祝)には本塩釜駅アクアゲートぐち前にて、「がんばっぺ!塩釜」産業福幸市も開催!

私がどうしても気になるのは、塩竃水産物仲卸市場の「勝手に焼き炉コーナー」(300円)ですね。
市場内でお買い求めいただいた商品を炭火焼で味わえるコーナーです。
期間中ご利用いただくと、海老焼を1品サービスだそうです。行きたい…

震災で大きな被害を受けた塩竈市ですが、復興に向けがんばってます。
みなさま、7月は塩竃へぜひお越しください


☆宮城県産まいわし☆




☆平成23年 川内ホタルのページェント☆

2011年07月07日 | イベント情報
今週末のイベント情報です

「川内ホタルのページェント」


大郷町川内地区沢田には、ゲンジボタルヘイケボタルヒメボタルの3種類が生息していて、
毎年この時期には無数のホタルによる光の乱舞を見ることができます

●期間:7月8日(金)・9日(土)・10日(日)

●会場:黒川郡大郷町川内地区沢田 ホタル資料館側
↓地図をクリック↓

※期間中は仮設駐車場「小野建設資材置き場」から見学会場までシャトルバスが運行しています。
【シャトルバス運行】午後7時~9時まで(但し、7月9日(土)は午後6時から)

また、期間中は出店コーナーのほか、7月9日にはコンサートも開催していますので、ぜひ皆さんでお越しください

☆森の宵コンサート 篠笛☆
 7月9日(土)午後7時~


主催  大郷町まちおこし協議会・川内ゲンジボタル保存会 
後援  大郷町・NPO法人おおさとまちづくりセンター・(株)おおさと地域振興公社

↓詳しくはこちらをどうぞ↓
http://matidukuri-oosato.com/hotaru.html

☆宮城県産まいわし☆