仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会スタッフブログ

仙台・宮城観光PRキャラクターむすび丸と、その上司や部下が仙台・宮城の観光情報とむすび丸のおしごとの様子をお伝えします。

3月8日(木)のつぶやき

2012年03月09日 | スタッフ日記
07:41 from Twitter for iPhone  [ 187 RT ]
「じゃがじゃーん!ごさいになったよー。たくさんのおいわいめっせーじありがとう。これまでのたくさんのおうえんありがとう。いっぱいあそんでくれてありがとう。みんなみんなありがとう。これからもよろしくね。」 #むすび丸 pic.twitter.com/VP2Sot5R

08:59 from web  [ 30 RT ]
スタッフからのお知らせ:今日はむすび丸係長お誕生日スペシャルといたしまして、しばらくたまっていたブログをかきまくりますので、どうぞよろしくお願いします。

09:20 from Twitter for iPhone  [ 89 RT ]
「ごさいになってしたいこと。ガチャピンさんとあそぶ。しんかんせんにのっておでかけ。レディガガさんとハグ。ひとつぐらいできるといいなぁ。」 #むすび丸

09:25 from Twitter for iPhone  [ 43 RT ]
「びはくもしたいことのひとつ。もちろん仙台・宮城の観光PRもね。あー、ごさいってしたいことがいっぱいでたいへんだぁ。」 #むすび丸

09:46 from web  [ 10 RT ]
スタッフからのお知らせ:ブログかきました。3/3ららぽーと横浜のです。→ blog.goo.ne.jp/musubimaru/e/0… むすび丸係長、ガチャピンとは17日、18日のみちのく合衆国で遊べるんじゃないですかね。あとガガ様にはむすび丸コスでPVとってもらいたいです。

10:40 from web  [ 3 RT ]
スタッフからのお知らせ:ブログ更新しました。3/4アキバトリムに出陣したときのです。 blog.goo.ne.jp/musubimaru/e/9…  pic.twitter.com/45QXvVNz

10:59 from web  [ 112 RT ]
「ボクがいつも、きらびやかな金のかごにのったり、立派な馬にのったりして出陣してると思ってるひとも多いと思うけど、実はだれも想像つかないような意外なものにのっているんだよ。でもそれがなにかは秘密だよ。」 #むすび丸 pic.twitter.com/HAmLLjz1

12:03 from web  [ 5 RT ]
スタッフからのお知らせ:ブログ更新しました。2/26のバリアフリー観光全国フォーラム仙台大会のときのです。 blog.goo.ne.jp/musubimaru/e/7… #むすび丸

13:18 from Twitter for iPhone  [ 10 RT ]
「今日の特別企画、せんだい・みやぎかんこうクイズ!これなんてよむ?『秋保』。わかったひとはあきうおんせんに行こう!特別プランやってるよ。imakosoyokoso.info#むすび丸

13:29 from Twitter for iPhone  [ 3 RT ]
「せんだい・みやぎかんこうクイズのだいにもん。泉質豊かな鳴子温泉郷はなに県にあるでしょうか?わからなかったひともいってみよう!naruko.gr./jp ちなみにボクの趣味のひとつは温泉めぐり。」 #むすび丸

14:04 from web  [ 6 RT ]
スタッフからのお知らせ:ブログ更新しました。南三陸町福興名店街OPENのときのです。 blog.goo.ne.jp/musubimaru/e/e… #むすび丸

15:20 from Twitter for iPhone  [ 5 RT ]
「せんだい・みやぎかんこうとあんまりかんけいないクイズ だいいちもん。ボク、むすび丸のぶかのまいわしくんは何県産でしょうか?彼はいっぱいブログ書いてくれるんだ。これはちょっと前のブログ。blog.goo.ne.jp/musubimaru/e/4…#むすび丸

16:10 from web  [ 12 RT ]
スタッフからのお知らせ:お待たせしました。「むすび丸の【伊達な旅】日記」の撮影のために、2/24(金)に登米市に行ったときのブログです。むすび丸係長が白バイに乗ったり、監獄に閉じ込められたり盛りだくさんです。 blog.goo.ne.jp/musubimaru/e/a… #むすび丸

17:47 from web  [ 19 RT ]
「はい、せんだいみやぎかんこうきゃんぺーんすいしんきょうぎかいじむきょくむすびまるがおうかがいします(っていってみたい)」 #むすび丸 pic.twitter.com/HaxVa1vt

17:51 from web  [ 39 RT ]
「部下のひとがいそがしそうであそんでくれないので、ガガ様むすび丸コスかいてみました。ねえねえこんなかんじ?」 #むすび丸 pic.twitter.com/sktAkbyh

20:01 from web  [ 4 RT ]
スタッフからのお知らせ:ブログ更新しました。2/19の『S-1グランプリ藻塩スイーツ祭Vol.0』のときのものです。係長が東京に行っているのをいいことに、ばれないようにこっそりと遊びに行ったのですが…。 blog.goo.ne.jp/musubimaru/e/3… #むすび丸

by musubi_maru on Twitter

S-1グランプリ藻塩スイーツ祭Vol.0 にこっそり行ってきました!

2012年03月08日 | スタッフ日記
2月19日(日)に、むすび丸係長が東京出張に行っているのをいいことに、
お休みのまいわしさんは塩竈で開催されている『S-1グランプリ藻塩スイーツ祭Vol.0』にこっそり行ってきました。

すみませんねぇ係長、お休みの日は遊びますよ!

会場のホテルグランドパレス塩釜1階です。


中はこんな感じ、とても賑わっていて、まだお昼頃だったのですが売切れも続出。


塩竈市内の菓子店が集まって塩竈の藻塩を使った様々なスイーツを販売しています。


シューケットというお菓子はその場でつくっているらしく、作っているところを見せてもらいました。


この人がつくってるひと。


えんふぁんさんのむすび丸ロールはあっという間に売り切れたそうで、仙台白菜のジェラートをいただいてきました。

これが、また甘すぎずさわやかなお味でおいしい!

すみませんねぇ係長はお仕事中だというのに、ふっふっふ。

か、かかりちょう!!


宮城県内を観光するときは気が抜けませんね、どこに係長いるかわかったもんじゃない。

マリンゲート塩釜のお向かいに『しおがま・みなと復興市場』というものができてました。知らんかった。


新鮮な魚介類を販売してます。


マリンゲート塩釜です。左の方の地面はボコボコしたままですが、パッと見には元通りにみえますね。


2階の飲食店もほぼ営業してました。そうなんだ。




ぎゃ、か、かかりちょう!!


どこにでもいますねほんと。

このあとむすび丸グッズを眺めていたら、店員さんに次から次へと「こういうのもありますよ」とすすめられて困りました。
全ての商品「いや、もってます、あ、それももってます」と答えながら、「そうとうなむすび丸好きだと思われるな」と心の中で思いつつ、まあ事実なので特に否定もせず。

龍鳳丸と鳳凰丸も元気そうでなによりです。



せっかくなので七ヶ浜の様子も見に

いまの沿岸部は、だいたいこのような感じで、家の土台だけ残っていて、がれきがどこかにどーんと積んであったりします。


七ヶ浜国際村です。


きれいな建物なので何かイベントあるときにでもいらしてみてください。


サーファーがいる!


ふねだ!


ふねだー!!



☆宮城県産まいわし☆




 

「むすび丸係長との【伊達な旅】日記」 登米市みやぎの明治村

2012年03月08日 | むすび丸旅紀行
2月24日(金)に観光PR動画「むすび丸の【伊達な旅】日記」の撮影のため、登米市に行ってきました!
お供のまいわしからの報告です。

おむすびのお供には宮城県産まいわし(生)をどうぞ!

……

次は、おむすびのお供にあいそうな「からあげ」とか「たまごやき」とかいう部下がほしいものですね…。

まずは『とよま観光物産センター 遠山之里』にやってきました。


登米といえば油麩(あぶらふ)ですね。おなじ油麩でも地域によってこだわりがあるらしく、登米の人の中でもみんな「うちの油麩が一番だ!」というのがあるらしいです。


すぐおとなりにあります『教育資料館』です。国指定重要文化財建造物です。


再現教室には昔ながらの2人用児童机とかがあります。


校長室には校長先生もいます。


こちらは、『高倉勝子美術館 桜小路』。


それから『春蘭亭』です。


ひとやすみ


警察資料館』にやってきました。署長室・取調室・拘留場は疑似体験が出来たり、パトカーに試乗できたりします。


受付のおねーさん体験をしていますが、普段はできません。


署長室です。事件の知らせをうける係長。出陣ぢゃー!


白バイで犯人を追跡!


パトカーに乗れなかったので、サイレンだけ鳴らします。ウーウー。


取り調べを受ける犯人。てか係長ひとり何役やるんですか!?


無実を訴える犯人役の係長。ずいぶん楽しそうですね。



お昼は遠山之里に戻っていただきました。
「蔵ら~セット」、油麩丼とミニはっと汁のセットです。


「とりめし定食」地元の人はみんなこれを食べるんだそうです。うまし。



午後は『石ノ森章太郎ふるさと記念館』へ


歴代ライダーマスクがずらり。


エントランスで撮影。


上の写真が石ノ森章太郎先生です。


それはなんですか? ☆クイズ、むすび丸を探せ☆ですか? だからまぎれてませんて。


最後に人気の写真を大きいサイズでプレゼント。
↓クリックすると拡大します↓


この日の模様は後日、観光PR動画「むすび丸の【伊達な旅】日記」でお伝えします!

☆宮城県産まいわし☆





南三陸町福興名店街OPEN記念イベントに行ってきました!

2012年03月08日 | むすび丸お仕事日記
2月25日(土)に、むすび丸係長が『南三陸町志津川福興名店街OPEN記念イベント』に出席するため、南三陸町に行ってきました!
お供の者からの報告です。



残念ながら、この日は大雪。いつもこんなに雪深いわけではないのですよ。


けっこうたくさんのお店があります。


文房具屋さんとか


しゃしんやさんとか


整骨院とか


衣料品のおみせとか


でんきやさんとか


化粧品を取り扱うお店とか


とにかくまちの商店街にあるようなお店がみんなつまっていて、ここにくればみんながいるしみんな揃うって感じの場所です。

それから、南三陸町観光協会のお店では、入手困難と思われていた『大漁旗ハンチング』が!!


オクトパス君のグッズもそろってます。


オープンニングセレモニーです。


このあと、ベガッ太くんとむすび丸係長がいっしょにじゃんけん大会をやったのですが、写真がありません。すみません。

志津川高校情報ビジネス科のみなさんがモアイのグッズを販売してるお店。


てか、係長びしょぬれじゃないですか!

みなさんおつかれさまでした。


☆宮城県産まいわし☆



バリアフリー観光全国フォーラム仙台大会に行ってきました!

2012年03月08日 | むすび丸お仕事日記
2月26日(日)に『バリアフリー観光全国フォーラム仙台大会』に出陣するため、むすび丸係長が141ビル6階エル・パーク仙台ギャラリーホールに行ってきました!
お供の者から報告です。



福島市観光キャラクター「ももりん」とむすび丸係長の共演をお楽しみください。








開会のごあいさつ。係長も登壇します。


宮城県観光課課長と一緒になかよくごあいさつ。


だれにも住みよいまちづくり、みんなにやさしい観光地の実現のためにいっしょにがんばりましょうね!

☆宮城県産まいわし☆




AKIBA TOLIM 震災復興応援プロジェクトに行ってきました!

2012年03月08日 | むすび丸お仕事日記
3月4日(日)に『AKIBA TOLIM 震災復興応援プロジェクト』に出陣するため、むすび丸係長がアキバトリムに行ってきました!
お供の者からの報告です。



MCのおねーさんが、ステキに宮城の観光PRをしてくれています。


さてさて、じゃんけん大会はじまりますよー。
みんなきてくれるかしら。


とおもっていたのですが、すごい行列!!


いつのまにか、すごいひとだかり!!


「係長じゃんけん負けまくってるなあ」、と思ったら、次に出そうと思ってるのがみえみえです!ばれてますよ、係長!


それでもあいこになるふしぎ。


カフェでお茶を飲んでいるお客さんにも、ガラス越しにPR。


おそくまでおつかれまでした。


☆宮城県産まいわし☆





東日本ゆるキャラ(R)大集合!!@ららぽーと横浜に行ってきました!

2012年03月08日 | むすび丸お仕事日記
3月3日(土)に『東日本ゆるキャラ(R)大集合!!』に出陣するため、むすび丸係長がららぽーと横浜に行ってきました!
お供の者からの報告です。



まずはステージイベント、大集合です。


むすび丸係長です。


秋田県・横手やきそばキャラクター「やきっピ」です。


新潟県長岡市栃尾のイメージキャラクター「あぶらげんしん」です。


岩手県・鴬宿温泉PRキャラクター「ケキョきち」です。


福島県西会津町イメージキャラクター「こゆりちゃん」です。


青森県・青い森鉄道マスコットキャラクター「モーリー」です。


ふれあいタイムです。係長、こどもたちとふれあってます。


3回のステージともたくさんのお客様がお見えになりました。ありがとうございました。
横浜の人たちとあそんでもらえてよかったですね、係長!

最後にみんなで記念写真、ぱちり!


☆宮城県産まいわし☆




3月7日(水)のつぶやき

2012年03月08日 | スタッフ日記
17:44 from web  [ 12 RT ]
「本日より、むすび丸グッズ新商品『むすび丸 ミニタオル』発売!!タオル生地でできているので吸水性もバツグン!200円です。笑顔咲くたびのおともに、ボクのミニタオルをつれてってね!」 t.co/clSt0juj #むすび丸 pic.twitter.com/hLb3Edrd

18:22 from Tweet Button  [ 7 RT ]
「せんだいメディアテークで開催中の『星空と路』についての仙台経済新聞さんの記事。10日(土)からは3.11キヲクのキロクの写真展も。」 せんだいメディアテークで「星空と路」-市民らの記録で1年を振り返る - 仙台経済新聞 t.co/jfcPtKBJ #むすび丸

18:33 from web  [ 12 RT ]
「3月11日、世界中のどこからでも参加できるランニングイベント『Run311』。思いを馳せながら走ってくださいって。思いを共有して次のアクションへのきっかけになればって。」 t.co/9GMitbdL #むすび丸

18:43 from Tweet Button  [ 15 RT ]
「石巻市雄勝のホタテ貝を文字盤にはめ込んだ腕時計を11日から発売するんだって」 石巻の貝使用 復興時計発売 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/lyFqzwKB #むすび丸

by musubi_maru on Twitter

3月6日(火)のつぶやき

2012年03月07日 | スタッフ日記
20:05 from web  [ 21 RT ]
「2011年度 奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊 最終公演『伊達の宴 2012』のチケットが昨日から発売になったよ。ローソンチケット、チケットぴあ、藤崎百貨店プレイガイド、仙台三越プレイガイドで発売中!!」 datebusyou.jp/utage.shtml #むすび丸

20:17 from web  [ 25 RT ]
「仙台市天文台で3月11日に開催されるイベント、プラネタリウム特別投映『星空とともに』。2011年3月11日の星空を、その星空にまつわるエピソードと共に紹介するんだって!」 sendai-astro.jp/join/sonota.ht… #むすび丸

20:29 from web  [ 2 RT ]
「今週のボクの出陣情報、まずは『みやぎ絆クルーズ』から!こんな時間で出陣します!でもチケットは完売してるので、おもとめいただいた方しか遊べないですすみません。おふねのうえでしか出陣しないみたい。」 sendaimiyagidc.jp/musubicalendar… #むすび丸

20:34 from web  [ 4 RT ]
「それからベガルタホーム開幕戦にも出陣します!これも完売に近いらしい→ vegalta.co.jp/contents/news/… 」 sendaimiyagidc.jp/musubicalendar… #むすび丸

20:36 from web  [ 28 RT ]
「9日(金)10:30~11:00頃に観光PRのためにJR新宿駅に出陣します!」 sendaimiyagidc.jp/musubicalendar… #むすび丸

by musubi_maru on Twitter

3月5日(月)のつぶやき

2012年03月06日 | スタッフ日記
09:18 from web  [ 10 RT ]
「週末に、横浜やらアキバやら岩沼やら東松島やら栗原やらやらであそんでくれたみなみなさま、どうもありがとございます。今月はひきつづき、県内県外とわずあちこち飛び回ってますので、またあそんでくださいね!」 #むすび丸

16:52 from web  [ 26 RT ]
「サンドウィッチマンさんと、ボク、むすび丸による主食のコラボレーションが実現しました!!」 #むすび丸 pic.twitter.com/C00Bb0y1

22:23 from Photos on iOS  [ 29 RT ]
「笑顔咲くたび 伊達むすび!伊達さん、また遊んでね。富澤さん、今度はボクの仕事場にも来てね!ボクのライブネタもよろしくね。」 #むすび丸 pic.twitter.com/AVvbl9cy

by musubi_maru on Twitter