アオハダトンボとミヤマカワトンボ

2013-07-10 05:48:28 | 
綺麗なトンボです。でも望遠レンズで撮ったので、綺麗に写せません
この時期は、鳥が少ないので普通のレンズ(マクロレンズは持っていないので)も持っていかなければ

トンボの詳しい人から指摘が有りました、完全に間違っていますので訂正します

この綺麗なトンボはアオハダトンボです。




メスは最初のこの色が本当の色です、2枚目は色が出ません

訂正ミヤマカワトンボです。




見えにくいですが、交尾しています。




ヤマセミ

2013-07-02 12:24:51 | 
ヤマセミの雛が飛び回って居ました、でも遠い  6/30に行きました。

いくら待ってもヤマセミは出てくれません、先に来ている人は、「見えないだけで居るはずだよ」と言われたので探しました。
でも見つけられない。。目の鋭い人が、見つけてくれました、隠れています。



止まった場所はいつも見つけにくい場所です、この場所も見つけられなかった



よく飛んでくれました。








ヤマセミ君、お魚捕りが上手です。





大きなお魚を捕りました、側にもう1羽が近づきました、親かなと思いましたが、兄弟でしょうね

訂正です腋のオレンギ色がメスでした、いつの間にか綺麗な色がオスだと勘違いしています
ですから、お魚を捕ったのはメスです








と言っているようです



カルガモの親子

2013-06-06 18:21:10 | 
今日も良いお天気です、梅雨入りに入っていますが、しばらく雨が降りません。

カルガモの子供、大分大きくなっています。6/2の在庫です。







壁に、餌がついているのでしようか?


お母さん見守っていると言う感じでした。(今までは、親に付いてばかりでした)









田んぼの中のカルガモです、やはり緑の中は何とか絵になります、でもなぜ3羽でしょうか?




コアジサシの親子

2012-06-30 14:37:09 | 
この場所、コアジサシの営巣場所のようです。
雛が、小さくて見え辛いので、諦めていましたが、何とか証拠写真だけは撮りました

家族です、やはり雛って可愛いわ^^



雛が1羽で、チョロチョロします




雛が何とか見えます。


コアジサシやコチドリ等の営巣の場所はいつも、太陽をマトモに受ける砂利です。
確かに、保護色で隠れるのには良いかも知れませんが、暑いと思うのですが?
孵化するのは、これくらいの温度が必要なのでしょうか

クロハラアジサシ

2012-06-29 23:10:54 | 
初めてクロハラアジサシを見ましたが、一目で判りました

クロハラアジサシ 23~29cm  足 赤色   嘴 暗い赤色  当然お腹は黒い
コアジサシ    22~28cm  足 燈黄色  嘴 黄色く先端は黒い
 
大きさでは、同じように書いてありましたが、見た感じは大きく感じました。
6/27の画像です、あまり良く無いので今日6/29に再度行きましたが、見つかりません?抜けたのかしら

4羽居ると聞いていますが、2羽しか見つけられませんでした。



後は、全部コアジサシでした。