今まで、SONYのα33の一眼レフを使っていました。
それが。。。このα33、夏に弱い。
毎年ですが、昨日の炎天下、ヤマセミを撮っている時も、暑いのでシャッターが下りません。。
その度に、電源を切って、しばらく置かなければいけません。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
それ以外は、使い易いのに。。去年から、買い替えを考えていましたが、もう限界です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
欲しい、キャノンは、重すぎます。。
(しばらく持たせて頂きましたが。。肩が痺れます。。もう少し軽かったら)
オリンパスのミラーレス、慣れないがのか、見え方が??ピント合わせも上手く出来ません。。
ニコンは、手に余ります。。
軽くて、手振れ機能が働いて、見えやすい。。。
もう少し安いα37の一眼レフが魅力ですが、又暑さに弱かったら、買った意味が無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
結局同じメーカーのNEX-7にしました。。大丈夫と思いたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/ebacbc0939a380f969ab4f06ae842cff.jpg)
昨日から、説明書を読んでいますが。。理解出来ない。。。
それが。。。このα33、夏に弱い。
毎年ですが、昨日の炎天下、ヤマセミを撮っている時も、暑いのでシャッターが下りません。。
その度に、電源を切って、しばらく置かなければいけません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
それ以外は、使い易いのに。。去年から、買い替えを考えていましたが、もう限界です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
欲しい、キャノンは、重すぎます。。
(しばらく持たせて頂きましたが。。肩が痺れます。。もう少し軽かったら)
オリンパスのミラーレス、慣れないがのか、見え方が??ピント合わせも上手く出来ません。。
ニコンは、手に余ります。。
軽くて、手振れ機能が働いて、見えやすい。。。
もう少し安いα37の一眼レフが魅力ですが、又暑さに弱かったら、買った意味が無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
結局同じメーカーのNEX-7にしました。。大丈夫と思いたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/ebacbc0939a380f969ab4f06ae842cff.jpg)
昨日から、説明書を読んでいますが。。理解出来ない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)