お山の鳥達 オオアカゲラ

2013-05-04 22:35:54 | お山
久しぶりにオオアカゲラを見に行きました。

この時期は、撮るのがとても難しい、どうも子供達は巣立ったようです。何羽居たのか
オスです。








メスも





カケスが3羽居たようです。









アオゲラも鳴き交わしながら居ましたが、とても遠いオスだけ撮れました。




干潟

2013-04-12 17:03:51 | お山
久しぶりに、阪南の干潟に行って来ました。
そろそろ、シギチドリが入っていると思いましたが。。。
お目当ての嘴の長い子は居ませんでした。

カモ(ヒドリガモ、コガモ、カモメ)が飛んで来ました。











探せば、ハマシギ。




メダイチドリも







嘴の長い子も居ました、チョウシャクシギ。





シロチドリ。


コサギは婚姻色になっていました。



残念、抜けたのかしら

ウスアカヤマドリ

2013-04-07 11:18:32 | お山
今日も大阪は風が強く、小雨交じりのお天気ですので、4/5の在庫です。

コジュケイが出る場所に、ウスアカヤマドリが出るので、ついでに??写しました

ヤマドリを待っている間に、小学生の男の子が画像を見せてと興味津々その時に「ウスアカヤマドリだよ」と言うと
「赤いのにウスアカなの」と素朴な疑問が返って来ました。。。。考えたことは無かった。。流石子供だ


帰ってから「アカヤマドリ」はどんな鳥だろうと、PCで検索をしたら、黒赤色でした。。なるほど!

補足ですが「アカヤマドリ」を検索したら、食べられるキノコばかりがが出てきました







繁殖期にオスは「ドドド」と言う俗にホロ打ちと言われる音を出すと言いますが、
何回かホロ打ちを見ましたが、音が聞こえた事が無い??(周囲が騒がしいので聞こえなかったのか?)









メスも出てくれました。可愛いです。








コジュケイ2羽

2013-04-06 19:50:45 | お山
4/5お山でコジュケイを撮っていると、お城にオオルリとコルリが入りましたよと知らせて頂いたり、
淀川に、黒ノビタキが入ったよと連絡が有ったり、もう渡りの季節です。

この時期にしか撮れない鳥のオンパレードで、明日はどこに行こうかと迷ってしまいます。
でも、花粉が絶好調で体力がもたない
今日は(4/6)お天気が荒れると言うので、これ幸いと、お家で目をこすり、鼻をかみながら静養しています

昨日の続きです。
コジュケイ2羽並んだ画像は、これからも撮れないと思っています。
嬉しいので、沢山載せてしまいます

















仲良く揃って帰ってゆきました。

クイナとタカブシギ

2013-03-29 17:38:04 | お山
28日は小雨が降っているので、出かけるつもりは無かったのですが、こんな日こそ、クイナが出ると妙な自信が有って、行って来ました。

やはり出て居ました、それも2羽同時に居ました。
1羽は繁殖期か、今まで聞いたことが無い声、「ビュー ビュー」と甲高い声を出していました。

このクイナは胸の色が少し茶色が残っているので、第一回夏羽でしょうか












2羽目は、顔が灰色で胸も灰色なので冬羽だそうです。













同じ場所に、タカブシギがいました。








ウスアカヤマドリ (オス)

2013-03-10 21:09:52 | お山
先日はオスのヤマドリに出会えなかったので、今度こそはと今日(3/10)にもう一度行って来ました。
この日は、♂2回出てくれて、ゆっくり草を食べていました。

1回目のヤマドリ。














4時過ぎに出たヤマドリ。(上の個体と違うように見えます?)






ウスアカヤマドリ

2013-03-09 18:35:24 | お山
ヤマドリには、亜種ヤマドリ 亜種シコクヤマドリ 亜種ウスアカヤマドリ、亜種アカヤマドリ、亜種コシジロヤマドリがいるようです。
が、どこが違うのか判りませんが、皆さんが言うのでウスアカヤマドリと言う事にします。

ヤマドリが数羽出ると聞いて、遅まきながら行って来ました。3/8
この日は出が悪く、私のISOの設定も悪かったので、全部が証拠写真になってしまいました。

オスが出ましたが、近くに来てくれないのすが、とても尾が長いのが判ります。



メスだと思います。どこが判断基準か判りませんが聞いた所

矢印で、喉が黒い 尾は茶色








オス若と言われています。
矢印で、喉が真ん中が白い、尾は♂特有の節が見えます。







若オス、メスの区別は、人によって違うようですが、尾の特徴が短いながら、節が有るように見えますので、この説に従う事にしました。

クロジ公園

2013-01-30 05:23:59 | お山
鳥友さんが、今季クロジを見ていないと言うので、クロジ公園?に行きました。1/29





トラツグミが、陽の光の中で餌を探していました。







近いのでUPに



やはりこの公園は青いルリビタキです、公園の主に案内して頂きました。







若オスも。




メスも居ましたが、遠い



キクイタダキも居ましたが。。。暗い


何げなく、モズ(♀)を見て、何だ!茶色い汚いモズか!とファインダーを覗いたら、
ビックリとても可愛いモズでした ノートリです。
















ウソ

2012-12-05 11:54:40 | お山
今日も大事を取って、外には出ないようにします。
今日はで、とても寒そうです
こんな機会なので、前から気になっていた、冷蔵庫の中を綺麗にしようかな
(思うだけで、実行が出来るかな??

このお山は、メスが多いのか、オスをあまり見かけません







オスを何とか撮りたいと思いましたが、残念ながらこの1回だけで、後は見かけませんでした




ハギマシコとオオマシコ

2012-12-04 17:43:45 | お山
夜からの雨でしたが、朝には雨も上がり、良いお天気になりました
でも、今日は休養日として、体を休める事にしました。
でも、行きたい所が沢山あって、困っています あ~あ体が3つぐらい欲しい



今日の画像は12/2に撮った画像です、以前行った時には、ハギマシコが1羽しか降りてくれなかったので、
この時は、お昼から5羽が出てくれて良かったです



緑の中の鳥達が好きです。





何て可愛いんでしょう


オオマシコは、良く出てくれました。



やはり、食べる姿が好きです。





オオマシコの幼鳥ですが、最初見た時は「ベニヒワ」とか思ったりして





大好きな小鳥達

2012-11-26 08:27:28 | お山
今日は、雨が降っています、朝8時になっても空は白く寒い



先日のお山で撮った小鳥達です。
大好きなEmberiza類その中でも、カシラダカ何て可愛いのでしょう。
カシラダカ(15cm)はホオジロ(16,5cm)に比べ、とても小さく感じます。







アオジ(16cm)も遠慮そうに出てくれました。




ホオジロは何処でも目立ちます。



ミヤマホオジロ(15,5cm)を探しましたが、見つけられません

オオマシコ(17,5cm)とホオジロ、やはりオオマシコ(アトリ類)は大きいです。


珍しく飛びが撮れたので。(この日のISO感度 3600になっていました気が付くのが遅かった!なので画像が荒れています)
       

       


ハギマシコ(16cm)ですが、オオマシコと変わらない大きさと思ったのは、色のせいでしょうか?


マヒワ(12,5cm)はやはり小さいです。

ウソとアカウソ

2012-11-22 08:54:03 | お山
お山にはウソの声が多いです。
近くで、白黒の鳥が飛びこんで来ました、何だろうとそーっと近づくと、ウソが2羽居ました。ノートリです








鳥友が赤い実を見つけ、必ずウソが来ると信じて待って待っていたら、数羽のウソが来たそうです。












この場所はメスばかりだと思っていましたが、他の方が「オス見ましたよ」と言っていましたので、
何とか帰るまでにオスが出て欲しいと思っていました。
帰る5分前に出てくれました、オスだと思いましたが。。。アカウソでした。