ここ3日ほど、コルリ、クロツグミ、キビタキ、オオルリ、ムシクイが出て居て、ホッとします。
この連休、滅多にお城に来ない人達が、これらの鳥達を目当てに来ているのに、見つけられないのでは気の毒です。
きょうは朝から帰るまで、ジュウイチで明け暮れました。
何とか飛び回って居るジュウイチを追いかけて、やっと撮ったのがこの画像。。お腹の色も有りません。。

「ジュウイチ ジュウイチ」と鳴いている木を見つけても、どうしても探せない
良く見つけてくれました、大将や若大将やKさんに感謝
これ、尾羽と背中です

何とか見られる場所を皆が探して

判らないと泣いていたら、Yさんが代わりに撮ってくれたのが、これ

そして、16時頃に一番見える場所をゆずってもらって撮ったのがこの画像です。
皆様の優しい気持ちに応えるべく、頑張ってもこの程度でした。でも何とか見られます。
何と言っても、お腹のオレンジ色が見えますし、お目目のアイリングも片目だけですが、見えています。


途中、ジュウイチを諦め、お城の中をウロウロ。コルリ太陽の広場で。

音楽堂でもコルリが出て居ます、ゆっくり待っている人は、綺麗に撮っています。が私は金網の中

キビタキも桜広場、梅林、音楽堂




オオルリは桜広場、音楽堂。このオオルリ、足元から飛びビックリです、目の前に止まってくれました。


センダイムシクイ、青虫ゲット

頭頂線が見えます


そして、梅林にノゴマです。猫がノゴマを狙っていました(と思いますが)、危険を察して、飛び出しました


この連休、滅多にお城に来ない人達が、これらの鳥達を目当てに来ているのに、見つけられないのでは気の毒です。
きょうは朝から帰るまで、ジュウイチで明け暮れました。
何とか飛び回って居るジュウイチを追いかけて、やっと撮ったのがこの画像。。お腹の色も有りません。。

「ジュウイチ ジュウイチ」と鳴いている木を見つけても、どうしても探せない

良く見つけてくれました、大将や若大将やKさんに感謝

これ、尾羽と背中です


何とか見られる場所を皆が探して


判らないと泣いていたら、Yさんが代わりに撮ってくれたのが、これ


そして、16時頃に一番見える場所をゆずってもらって撮ったのがこの画像です。
皆様の優しい気持ちに応えるべく、頑張ってもこの程度でした。でも何とか見られます。
何と言っても、お腹のオレンジ色が見えますし、お目目のアイリングも片目だけですが、見えています。


途中、ジュウイチを諦め、お城の中をウロウロ。コルリ太陽の広場で。

音楽堂でもコルリが出て居ます、ゆっくり待っている人は、綺麗に撮っています。が私は金網の中


キビタキも桜広場、梅林、音楽堂




オオルリは桜広場、音楽堂。このオオルリ、足元から飛びビックリです、目の前に止まってくれました。


センダイムシクイ、青虫ゲット


頭頂線が見えます



そして、梅林にノゴマです。猫がノゴマを狙っていました(と思いますが)、危険を察して、飛び出しました




ジュウイチのアイリング良く分かります。綺麗です。
今日も賑やかな大阪城だったんですね。
明日は、頑張って探します。
毎日日替わりで、何かが出ます^^
明日は、色々撮れると良いですね^^
綺麗なノゴマ♂じゃないですか
♂は未だ撮った事無い・・・・・・
お城次から次へと出まくりですね。
今から夜勤・・・・明日は明け・・・・
やはり出陣した方が・・・・でも良かった次の日は
ダメ日・・・・・( ̄~ ̄;) ウーン悩む
コルリ♂は、私も金網越しのを撮りました。
ノゴマ♂!!(°□°;)出ましたか~!!
本当に、良い日の次の日は。。。。
ノゴマは期待しないで行きました、
今回は、運が良かったです^^
音楽堂でコルリ・オオルリをゲットし此処は今日は子供達で駄目と思いながら教育塔へ。西の丸庭園で遠いクロツグミ。梅林でアカハラ、此処でジュイチと知らない人に情報を得て訪ねましたが全体像は無理で、一部分とケチャップ姉さんと同じ下から真上でボートの様な姿で終えましたがよく見つけた人がと感心しました。
クロツグミ、アカハラ撮れたのですか^^
市民の森のジュウイチ見つけた人は凄い!!
私では、とっくの昔に諦めています^^