6/7、タマシギが目的で田んぼに行きましたが。。。居ません
前日は居たと聞いていましたので、近くの田んぼを隈なく(??)探しましたが居ません
これでタマシギに振られたのは3回目です
そんな時、淀川でセイタカシギが居るよと連絡が有りました
良かった、ガッカリして帰るのは、疲れが増します、
丁度同じ場所に鳥友さんが居るので、4人に乗せてもらって、現地に急行です
着いたら、セイタカシギ居ない、送って頂いた鳥友さん、セイタカシギ見ずにお仕事です
暫くしたら、戻って来ましたメスです。やはりセイタカシギは貴婦人と言われるぐらい綺麗です。
カルガモ親子が側を通っても平気です。
アオサギとセイタカシギ
何回か飛びましたが、戻って来てくれました。
今日まだ居てくれるか?と思いましたが、居ないそうです。
昨日行っていて良かったです
前日は居たと聞いていましたので、近くの田んぼを隈なく(??)探しましたが居ません
これでタマシギに振られたのは3回目です
そんな時、淀川でセイタカシギが居るよと連絡が有りました
良かった、ガッカリして帰るのは、疲れが増します、
丁度同じ場所に鳥友さんが居るので、4人に乗せてもらって、現地に急行です
着いたら、セイタカシギ居ない、送って頂いた鳥友さん、セイタカシギ見ずにお仕事です
暫くしたら、戻って来ましたメスです。やはりセイタカシギは貴婦人と言われるぐらい綺麗です。
カルガモ親子が側を通っても平気です。
アオサギとセイタカシギ
何回か飛びましたが、戻って来てくれました。
今日まだ居てくれるか?と思いましたが、居ないそうです。
昨日行っていて良かったです
又いつ来てくれるか判らないので、大事に撮らなければと思っていたのに。。悲しい。。
タマシギ、何とか今季までには会えると思いますが。。
アカショウビン、完敗です。。。涙。。
出会えて良かったです。
何回か飛んでくれて、浅瀬に来てくれたので、長~い足が見えました^^
もう、其方に行っているかしら?
目的の鳥さん達に会えると良いのですが^^
成果期待しています。
来てないです(TT)
羨ましいですね・・
セイタカシギの飛翔、足が長いので面白い
ですね!
タマシギ・・こちらでも まだ見ていません(^^;
「アカショウビン」、第2段、良い瞬間をGetされましたね。
早く雛が生まれることを。
「セイタカシギ」、こちらも飛翔や異種ツーショットなど良いですね。私は飛翔は失敗。
私は、メモリーカードの予備をわすれるなんて、情けない限りです。
10数枚撮っただけ・・・。
ただ、今日、”遠征”でリベンジしてきましたが・・・。
ケチャップさんも来られてたんですねぇ。
アオサギ越しの写真やカルガモ親子と一緒の写真、面白いですね!( ^ω^)
自分も何とか会えましたが、少し深いとこにいたからか、
残念ながら長い足を撮る事は出来ませんでした。
今朝はもう抜けてたんで、会えただけでも良しとしとかないとですね(;^ω^)
セイタカシギは足が長く綺麗で
鳥界のスーパーモデルですよね(^_^)/
なにげにアオサギが怪獣みたいで渡っちゃいました=^_^=
そうなんです。。振られる事3回。。(涙)
今度行く時は、abeさんにtelしますので、宜しくお願いします^^
着いた途端に飛ぶなんて!大将ヤキモキしたでしょうね^^でも良かったです^^
池島3回も・・・・タマちゃんによく言っときますのてどうかご勘弁を。
それにしても昨日皆さん御一行の姿が見えた時大将の顔想像してみてください。私もおもわず、え~~~
でも良かったですね~~一名の方を覗いては。