✿ サルスベリ
ミソハギ科、サルスベリ属の落葉性中高木。
和名:百日紅、猿滑。
サルスベリの樹皮が剥がれるとつるつるとした白い木肌が出て、
サルが登ろうとしても滑って落ちる、の迷信から名付けられたそうです。
花びらの縮れた小さな花がまとまって穂のように咲き、
6月から9月までと長く美しい花が見れます。
他に紫色のムラサキサルスベリがあるそうです。
こんどぜひ見たいな~・・・散策するのが楽しみ。!(^^)!
赤花サルスベリ・・・ 江戸川区・南葛西
花の中心から蕊が飛び出すようについています。
ピンク花サルスベリ・・・ 江戸川区北葛西
白花サルスベリ・・・ 江戸川区西葛西