goo blog サービス終了のお知らせ 

🌹 ムツゴロウ の花散歩 📸 

カメラをさげて花散歩

ギボウシ の花散歩

2019年08月19日 | みんなの花図鑑

 科名:キジカクシ科、 開花期:7月~8月、 分類:落葉多年草、

東アジア原産で花は一日花、山間の湿地などに自生する。

食用になり、花が美しく日陰でも良く育つため盛んに栽培されます。

葉は幅広く根元から出、夏に総状花序に細長い花をつけ、マルハナバチなど大型のハナバチの訪花により受粉されます。








  撮影地:江東区・夢の島熱帯植物館



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢の島熱帯植物館・夜間の花散歩 | トップ | サンユウカ と ヤエサンユウ... »
最新の画像もっと見る

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事