✿ オオベニゴウカン (大紅合歓)
マメ科ベニゴウカン属、 熱帯性常緑低木、 別名:カリアンドラ。
熱帯性の花なのに気温が低い12月から5月まで咲きます。
中南米原産の花木はこの傾向が強いそうです。
花の下に球形の蕾があります。
糸状に飛び出してる雄蕊。
✿ ユーフォルビア・レウコケファラ
トウダイグサ科ユーフォルビア属、 別名:シラユキヒメ(白雪姫)、
中南米原産で常緑性低木、開花時期は11月から翌年の1月頃。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする