最近、森瑤子さんの本について、書かれている方のブログを読ませて頂いて、
ふと、思い出した料理がありました。
母が亡くなった後だと思うから… 10代後半の頃だったのか…
もう、それすら思い出せないけれど。
彼女の書く文章は、とても知的で、官能的で、刺激的だった。
どの本の中で、紹介されていたのかも、思い出せないのだけれど… ( 笑 )
彼女が、オイルサーディンの缶詰料理について、語っている本がありました。
私の母は、お世辞にも、料理が上手とは言えず…( 苦笑 )
純和風( 質素ともいう…。笑 )の、食事しか知らない私には、
オイルサーディン自体が、よく分かりませんでした。
その頃は、ネットも無い時代だったので、スーパーの食品売り場で、
必死に「 オイルサーディン 」の缶詰を探しました。
オリーブオイル自体も、珍しくて、気楽にお目にかかる事が、
出来なかった時代だったのよぉ〜
… あっ❗️ あった‼️ あった‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/79/e13638b008dc99654560c115d502fbcc.jpg?1591379879)
彼女が本に書いていた通りに、さっと、醤油で味付けして焼いて食べてみた。
彼女は手軽で、ちょっとした夜食に良いし、美味しいと言っていたけれど 。。
うーーーーーーーんっ (๑¯ω¯๑)
そのまま焼いた、シシャモの方が、いいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d5/486a79bd1c72e80fd9880411f4c660b8.jpg?1591380043)
私はタラコ好きだから、子持ちシシャモは、ご馳走ですっ♡
🍙 *・゜゚・*:.。..。.:*・ 🍙 ・*:.。. .。.:*・゜゚・* 🍙 *・゜゚・*:.。..。.:*・ 🍙
本日も、お越しくださり、誠に有難う御座いました。
皆さんの御馳走は、なんですか? (⌾ˉ ꒳ ˉ⌾) むふふっ♡