今日は、昼過ぎから雨が降り、涼しいような、蒸すような、
曖昧な心地よさです。( 笑笑 )
そんでもって、今日は新月ですっ!
ブログを始めた頃に、新月の日は『 自分の好きな曲 』を紹介させて頂こう〜〜
等と宣っていたのに、すっかり忘れていました。 ( ˆ꒳ˆ; )
今回のブログテーマは、神社仏閣とロックの融合です。( 笑笑 )
( 最初の写真は、帯廣神社の手水舎の龍です。)
ロックが苦手な方は、仏像だけでも見ていってくださいな。
( 貴重な、お写真も御座いますし、私的には力作です〜〜 笑笑 )
そして、やっとこさ 。。
写ん歩クラブのお題『 好きな歌・想い出の歌・重なる景色 』に、取り組めましたぁ〜
著作権の問題があるので、写ん歩クラブさんでは、配慮させて頂いて、
音楽動画を添付しますねー!
ご迷惑を掛けたくないので確認したところ、商業的に利用しなければ、
YouTubeさん側は、問題ないみたいです。
( 問題が生じるようでしたら、さっさと削除されるそうです。)
まぁ、私みたいな小者のブログは、素通り同然のような気がしますが…。
念のため。( 笑 )
⭐️ *・゜゚・*:.。..。.:*・ ⭐️⭐️ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ⭐️⭐️⭐️
さてさて〜〜 1曲目は、↓↓ コレ ↓↓ だよぉ〜〜
ヨーロッパ 【 ロック・ザ・ナイト 】
いいねぇ〜〜‼️ いいねぇ〜〜‼️ 一気に、テンションが上がるねぇ〜〜‼️
ヴォーカルのジョーイ・テンペストは、いい声してます。
低音の渋みは無いけれど、のびやかで明るいロックが似合う声質だと思います。
( ちょっと、鼻が上を向いているけれど。← あ、ディスってしまった…。)
↓ 札幌市内にある『 浄土宗 北縁山 新善光寺 』さんの、堂内仏像っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7d/0a0ce5fa171c22d81efed81db160e4e6.jpg?1595324139)
ジョーイに合わせて、鼻の穴が見える角度で撮ったみました。
( 嘘ですっ!ごめんなさいっ! )
⭐️ 次は、最近フォローさせて頂いた方が、大好きな日本のヘビメタバンド〜
ラウドネス 【 レット・イット・ゴー 】
当時、すんごく流行っていて、海外でも活躍していた日本人のバンドです〜〜
私は、この曲くらいしか、知らないのですが( 申し訳ない… )
始まりのギターフレーズを聴くと、おぉぉぉーーー‼️と、
鼻息荒く〜〜 興奮してしまいます。( 笑笑 )
↓ 茨城の山奥にある大杉神社の『 あんば七福神 毘沙門天 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/91d9bf5d5a7185ed9602af99f48b9cb4.jpg?1595325441)
この大杉神社さんは、すんごくっ!個性的ですよぉ〜
また、余裕があるときに、御紹介させて頂きますねぇ〜〜
⭐️ ラウドネス… と来たら、やっぱり、この方を御紹介しないとぉーー‼️
浜田麻里 【 ヘルタースケルター 】
ヘルタースケルターは、ビートルズの曲で有名ですよねぇ。
色んな人が、カヴァーしてます。
麻里ちゃんの代表曲 ブルーレボリューション にしようか迷ったんだけど、
今回は、こちらを御紹介しましたぁ〜〜
↓ 先にも御紹介させて頂いた、新善光寺さんの堂内にある、阿修羅像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8d/2328fdbe6dc1510bd92015a2c90a3957.jpg?1595326534)
仏像は、( 私個人としては )陰影が、色濃く出た方が味わい深く感じます。
ここまで書かせて頂いて、けっこう、エネルギーを使い果たしましたです。
。。 (o´Д`)=з ふぅ〜〜
本当は、札幌市内にある、迫力満点のっ!
曹洞宗の 仁王像 も、御紹介したかったのですが、
修行寺さんは、観光寺さんと違って、色々と厳しいので、
個人のブログに、写真投稿をする許可を頂けませんでした。
( 写真撮影自体も、ご遠慮頂きたいそうです。)
以上〜〜〜
私なりに頑張って、内側に熱い炎を感じる仏像を、御紹介させて頂きました。
( あくまでも、主観バリバリで選んでますので、ご理解くださませっ )
おまけ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*
↓ 本願寺札幌別院の池で水浴びする、ハトポッポ〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/78/df645a734fdebe55cd1866fdd207bcfd.jpg?1595328550)
本日も、お越し頂き、誠に有難うございました。 ⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎