今日は、特別な日でした。
気忙しく過ごしている私には、午前中まで、その実感が湧かなかったのですが。
ひと息ついた、15時頃に…
急激に、淋しさがやってきました。
午前中まで、当たり前のように、明日のことをメールで確認し合っていた。
どうして… 掛けて来てくれた、電話に出られなかったのかな。
大きな大きな池の端を、足を取られない様に、注意深く、歩いているような気持ちです。
次々と… 溢れでてくる涙を落ち着かせて、
メッセージカードに、感謝の言葉を、短く綴りました。
まだ… 悲しみで… 胸が痛むけれど、
先方の新しい門出を、心から御祝いしよう。
福祉支援を受ける家族は、常に個人情報を開示することが必要とされます。
そして、私たちが勇気を持って、開示した個人情報は、
人が変わっても、データとして、共有され続けます。
その仕組みは、支援を受け続けるためには、とても必要で、大切なもの。
けれど、支援を受ける私たちも、血の通った人間だから、
信用した相手でないと、心を開いて話すことは難しいものです。
私達には助けが必要で、助けがあって有り難いと思っていても…
はじめまして!の相手に、心を委ねていくには… 時間が掛かります。
また 。。 長い時間を掛けて、信頼関係を作り、心を寄せた人達が旅立って行く。
ぽっかり空いた場所には、
まだ 。。 手探り状態の、優しい人たちが訪れる。
子供の為とはいえ…
悲しくても、つらくても、心を開き続けるのは、けっこう大変です。(苦笑)
でも、こんなときでも、窓から明るい光が射すから 。。
ふぅ〜〜〜〜〜っと 息を、深く、吐き出して、
また、新しい新鮮な空気を、我が家にも、お招きしましょうかね。 (^^)
クロッカスが、喜びを運ぶように 。。
咲き始めましたっ (*´꒳`*)
✿✿*・・*:.。..。.:*・ ✿✿ ・*:.。. .。.:*・・* ✿✿ *・・*:.。..。.:*・ ✿✿ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ✿✿
本日も、最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
コメント欄は、おやすみしますねぇ〜〜
( 頂いているコメントの返事は、気持ちが落ち着いてから書かせて頂きますね〜 )