最初に、続編である『 ワンダフル・ジャーニー 』を観てしまい、
その後に、大元の『 僕のワンダフル・ライフ 』を観ました。( 笑笑 )
うーーーんっ♡ 良い映画ですねぇ〜〜
奇跡や運命的なモノが、とっても、ハッピーに感じられます。 (●´∪`●)♡
そして…
犬も生まれ変わるんだぁ〜〜と思うと、単純に、ワクワクしてしまいます。
残念ながら、私は犬や猫を飼える環境ではないので、
ブロ友さんの、飼われているペットを拝見することで、
自分を満たしているところが、あります。
みんな、本当に可愛い〜〜
写真越しですが… つぶらな瞳に見つめられて、ニマニマしています。
また 。。
たとえ、同じ犬種であったとしても、
それぞれに、お顔が違うんだなぁ〜〜と。
そんな単純なことが、スゴい発見のように感じてしまい、
ひとりで、感動したりしています。( 笑笑 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/af/2366766b980ec38099719d102a8842bf.jpg?1589826637)
さてさて 。。 話は映画に戻しますが、
何度も生まれ変わって、飼い主をシアワセに運ぼうとするなんてっ!
なんて健気で、可愛いのでしょう。
ワンちゃんが持っている、飼い主に対する忠誠心を、裏切ることなく、
楽しくハッピーに描いてくれています。
とても、後味が良くて、
観ている自分にも、シアワセが舞い降りて来るような映画でした。
確か… 先週から『 愛犬の日 』で、特集が組まれていましたよね?
( 前から、あるのかな? )
ちょ〜〜っと、乗り遅れてしまいましたが 。。
犬好きな方にもっ! 猫好きな方にもっ! 鳥好きな方にもっ!
( 私は全部、好きっ♡ )
是非とも、おススメしたくなるような映画です。 (。•̀ᴗ-)و
どちらか1本を鑑賞したら、ワクワクして、
もう1本っ!オカワリするように、観たくなると思います。
続編には 。。
最初に描かれた映画のシーンが、話が進行する過程で、
振り返るように、散りばめられているので、
単独で観られたとしても、十分に楽しめると思います。
ほんわか、楽しい雰囲気を味わいたくなったら、
是非とも、ご鑑賞くださいませぇ〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/1cb93969457af4339546cb1ec5e74011.jpg?1589826815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/1e922fa9376ae0a847fd82ad87f35b40.jpg?1589826815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/1e33f65a1038257dd7868e513c88b85f.jpg?1589827370)
確か 。。 『 僕のワンダフル・ジャーニー 』のエンドロールで、
沢山の犬が、名前付きの写真で紹介されるのですが…
天国で仲良く遊ぶイーサン( 飼い主 )と、ボス( イーサンの犬友くんっ♡ )を、
堪能して、感動がマックスになる後なので、
胸がいっぱいになってしまって、泣けちゃいました。
それぞれに表情が違って、それぞれが愛おしく感じられます。
【 僕のワンダフル・ライフ 】
【 僕のワンダフル・ジャーニー 】
ワンちゃん達の演技も、申し分なくっ!素晴らしいのですが、
主役のイーサン他 。。
役者さん達の細かい演技( 老けたり、病んだり、立ち直ったり )も、
大変、素晴らしかったです。 ⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎