まちの家赤坂宿では、多世代交流の場を目指しぽかぽか畑を行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/7646f9607d0282b69708ece573defa32.jpg)
赤坂宿昆虫研究室も参加しています。畑が少しづつ緑になってきました。
前回、みんなで植えたじゃがいもが芽を出しました。
最近の暖かさで、一気に大きくなっています。
岐阜県では2日前、バケツをひっくり返したような雨が降りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
例年は、畑が水没していましたが今年は徐々に土もよくなり、溝もしっかりきったおかげで水はけもよくなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今回は、4/23の様子をご報告します。
じゃがいも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/1c4eb4b3a9066caea6af247bb0b901f0.jpg)
ほぼ植えた種イモすべて芽が出ました。
そらまめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/9dfe72df25cd0939374e81505b998cd2.jpg)
近所のそらまめは、倍くらい大きくなっていました・・・
苗を植えたので仕方ないのですが・・・
ブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/41/e2d0c2c493cf69d0829ddab64a3a01e0.jpg)
じゃがいもは、ゴールデンウィークに土寄せ、追肥行う予定です。
また成長の様子をご報告します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/7646f9607d0282b69708ece573defa32.jpg)
赤坂宿昆虫研究室も参加しています。畑が少しづつ緑になってきました。
前回、みんなで植えたじゃがいもが芽を出しました。
最近の暖かさで、一気に大きくなっています。
岐阜県では2日前、バケツをひっくり返したような雨が降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
例年は、畑が水没していましたが今年は徐々に土もよくなり、溝もしっかりきったおかげで水はけもよくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今回は、4/23の様子をご報告します。
じゃがいも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/24/7555d7890ddf836e884cd01b2b638f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/1c4eb4b3a9066caea6af247bb0b901f0.jpg)
ほぼ植えた種イモすべて芽が出ました。
そらまめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/9dfe72df25cd0939374e81505b998cd2.jpg)
近所のそらまめは、倍くらい大きくなっていました・・・
苗を植えたので仕方ないのですが・・・
ブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/41/e2d0c2c493cf69d0829ddab64a3a01e0.jpg)
じゃがいもは、ゴールデンウィークに土寄せ、追肥行う予定です。
また成長の様子をご報告します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)