にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』

レクリエーションにより、コミュニティーの輪を広げる。

国産飛行機製造 発祥の地

2019-06-26 09:05:24 | 旅行
にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。シティーウォーカーしています。

新宿区五軒町の地

明治時代末期 43年の頃

日本国産飛行機製造による飛行機が完成した。

『日野式1号機』

今は無き(日本醸造機械株式会社の製造)
当時は『林田商会』

まぁその後、一時戦争の武器となる時代が有ったのは悲しい現実ですが❗

これからは、平和利用のアイテムとして利用してほしいね。



飛行機が苦手ですが‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫のタンゴ

2019-06-25 10:09:32 | 動物
にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。

嫌いな獣の話

我が家に居る。

小生が「四つ足」と呼んでる。

小生が仕事してると、すやすや横で爆睡の黒猫

カメラを向けたら‼️

黒猫「何見てるんたよ。仕事しろよ?」

そんな感じで毛繕い始めた四つ足

さぁ今日は良い天気だね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカロニ刑事の死んだ場所

2019-06-21 09:02:14 | テレビ
にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。シティーウォーカーです。

昨日の話題

子供の頃に大好き💕だったドラマ

『太陽にほえろ❗』

その撮影場所の一つ、新宿中央公園

特に衝撃的なワンシーン

1972年7月13日(金)20時~放送

当日、小学生だった私

朝から鈍より、なんとも言えない雰囲気の教室

それでも、休み時間になると「マカロニ刑事の死んだシーン」を真似る友達が?


あれから40星霜、あの場所はどこ?

素朴な疑問からグルッて見ました。

「あれ?特定できない?」

そこで2つの場所が特定出来ました。



=マカロニ刑事の殉職の地=
第1案
野村不動産 建築用地→野村ビル(スコ兄情報、着工1975年7月(新宿警察署向かい)
第2案
300話などでは三井ビルがマカロニ殉職の地になっている。

まぁおいおい検証してみますかね?(もしかしたら❗やらないかも?)

そんな21日の金曜日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの太陽にほえろ❗

2019-06-20 08:48:30 | 旅行
にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。シティーウォーカーです。

クライアントとの打合せ

もう30年以上見馴れた風景

1972年 田舎の小学生が
「俺、ここで働き生きて行くんだ❗」

オープンニングなど、よく撮影に使われた場所

新宿中央公園

マカロニ ジーパン そしてテキサス


まぁ憧れは気がついたら叶ってましたけど?

夢は夢 現実はリアルに大変ですが‼️

今日も地球の平和を守って行きます❗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均工作

2019-06-19 08:58:34 | D IY
にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。ハンドメイド製作家です。

100円ショップで材料を購入してきました。

「さーて何を作ろうかな?」

ゆっくりマッタリ作成していきますね❗

購入物の紹介です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする