きんようび通信No.616📚
2022年10月7日
▲先日、放課後デイサービスの送迎車の運転手をする機会があった。車を止めて部屋に戻ると小学校4年生が宿題のプリントをやっている最中で、「自助・共助・公助」と書いてあるのが目に入った。頭の中はすぐ疑問符だらけとなり、後からスタッフの人に事情を聞いた
▲宿題の科目は「社会」で、副読本「わたしたちの大阪3年・4年」(日本文教出版)を使って回答するものだった。防災に関する章からの出題で、該当ページには説明が書かれてあった。対象年齢を意識しての表現とは思ったが、大切なことが伝わるだろうかと疑問に感じた
▲災害が発生した瞬間は、一人ひとりが自分のいのちを守る行動を取る必要がある。その際事前の想定・備えが大事な訳だが、障害者や高齢者は計画を一人で立てることは難しく公的支援が必須。地域の支え合いも、公的な関わりがあることでスムーズに実施できるようになる
▲社会保障制度で語られる文脈と同じような意味合いで子どもに浸透すれば本当におそろしい。「公助」と言う言葉は日本語には存在せず、そもそも「自助・共助・公助」を社会保障制度の基本にすることが間違っている。正確な言葉使いや中身を伝えることは、最も大事にすべきことだろう
▲さて、先週訪れた陸前高田市と岩手県沿岸部。新しい道と街・巨大防潮堤に正直戸惑いながら11年前に感じたことを振り返った。人権を具体的に保障する制度が本当に重要で、これからも福島・宮城・岩手から目を離さないでいようと思う。嬉しい出会いもあり、また大阪の仲間と共に訪れたいと考えている
【今日は何の日📌】
【今週の一句🔖】
酒飲み🍺🍶川柳
今週はおやすみ💦
【今週の歌🎸】
・Sarah Vaugh/Lullaby of Birdland
・ジャズ・ヴォーカルの女王「サラ・ヴォーン」の初期代表作のアルバムから。耳にした覚えがある人が多いのではないかと思います😌
https://www.youtube.com/watch?v=x8cFdZyWOOs
【今週のグルメ情報😋】
・ガンジス・あびこ店…御堂筋線あびこ駅3番出口より徒歩3分
久しぶりに行ったら改装してあり、メニューもリニューアルされていました。ビリヤニの注文しました😊
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/27013412/
【追伸】
10月になりましたね。さすがに朝・夕の日照時間が短くになり、寒さを感じることも増えてきました。食欲の秋、気をつけないと😅
#きんようび通信 #宿題 #自助・共助・公助 #自己責任 #人権 #防災 #目を離さない