11月3日(月・祝)
BARロージー「ray・Gjaナイト2」
オープン19時30分 スタート20時
OA:ray・G
☆あまだのぶゆき
☆BB松の屋
☆ひとりナマステ
☆中筋博治
住所:大阪市中央区西心斎橋2≠X≠T 日宝三ッ寺会館地下1階
TEL:06≠U213≠R999
僕が唄ったのは、あなたが夜明けをつげる子どもたち(笠木透)、夕暮れ(御岳座)、ヒロシマ(ムスタキー)、愛する人ができたら(長坂宏)、八点鐘(DOVE)の5曲です。八点鐘は、1978年に1枚だけアルバムをだしただけで解散した「DOVE」のタイトル曲です。
バウバウバンドはメンバー全員が犬屋さんだそうです。ひとりナマステさんは、もともとナマステというバンドをやっていて、メンバー抜けて自分だけになったので「ひとりナマステ」と名乗っているそうです。彼にしか唱えない素敵なオリジナルが中心で、とてもいい感じです。ラストの中筋博治さん。「ともだちは大事やで、ほんまにほんまに大事やで、絶対なくしたらあかんのやで、ともだちは大事やで」というリフレインで有名な「ともだち」を作ったことで知られた人です。ステージを聴くのは、四半世紀ぶりかな。当時聴いた「お風呂屋ラプソディー」やあの名曲「嵐」(雨、雨、風、風、吹き荒れてみろ、そんな時こそ、俺たちはまた強くなっていく〜)など、たっぷり聴かせてもらいました。「嵐」の曲がどうやって出来たか等、興味深い話しもありました。良かったです*\(^o^)/*。
初めて行ったお店ですが、マスターがバンドをやっているようでいろんな人が来ている感じでした。
ライブってやっぱりいいですね。ギターも唄もうまくなりたいな(*^^*)。




