2017年9月29日
▲昨日、国会が解散され10月22日投票で衆議院選挙が行われる。この間の報道から感じるのは、政権与党・一部野党の動きの中には「主権者」の姿が見えてこない。有権者の高3息子が「結局、自分らのことしか考えていない」と言ったが、初めての選択をする彼に彼らがどう説明するか聞いてみたい。
▲25日に参加した「ヘルパーの生活援助を守ろう!学習会」、実際に働いている方の言葉が心に響いた。「誰でも出来る」かのように言われているが、対象の方の状況を踏まえた柔軟な対応には専門的な力量が必須。今後も複雑になる社会の中で、求められる仕事であり切り下げなどあり得ない。
▲27日の福祉人材に関する学習会、養成校の教員・経営者・労働者の立場からリアルな報告があった。「お金ない」が進学に関する最大の壁、慢性的な人手不足の中で疲弊感が増し仕事の魅力を十分に伝えらない等、深く考えさせられた。厳しい状況を何とか打開する工夫もされようとしているが、制度的な後押しが不可欠ではないか。
▲さて、大学時代に所属していたサークルで40年前に作られた歌を紹介したい。一人一人が自分の得手を活かして社会の中で活躍すること・発言することが、改めて大切だと思う。どこにでかけるか、日本国憲法をきちん確認することで方向を確認したいと思う。
さぁでかけましょう
by橋爪清和(うたごえサークル馬酔木)
1、あなたの力が今 社会をつくる
あなたの怒りが今 世界をかえる
あなたの涙が今 人の心を動かす
あなたの笑顔が今 しあわせを呼んでくる
※ 出かけましょう私たちと
新しい地図を描きに
出かけましょうみんな一緒に
新しい国をつくりに
2、みんなの言葉が今 真実を伝える
みんなの手と手が今 世界をつなぐ
みんなの思いやりが今 喜びをよぶ
みんなの一歩が今
確かな道をつくる
*ref 2回
78年度日本福祉大学・大学祭テーマソング
【今日は何の日】
http://www.nnh.to/09/29.html
【今週の一句】
酒飲み川柳
今週はお休み
【今週の歌】
・「Bad Company」…Bad Company
イングランド出身のロック・バンド。この曲はデビューアルバム(1974年)タイトル曲、いい感じですね。
https://www.youtube.com/watch?v=ww5GXbk58R0
【今週のグルメ情報】
・「スタンドアサヒ」…JR阪和線・南田辺駅から101m
何度でも行きたくなるお店です。予約必須、平日でも℡した方が確実ですね。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270405/27005092/

【追伸

しばらくさらに忙しい日々が続きそうです。