2019年8月23日
※今日の通信は、6年前(2013年8月23日)の「通信№140」リメイク版。今の日韓関係を重ね合わせて考えてみて欲しい。
▲サザンオールスターズが、5年ぶりに活動を再開した。コンサートに行った友だちからは、「息がつまるくらいよかった」「最高」などのメッセージが送られてきた。うらやましい限り、一度はライブに行ってみたい(2019年度ツアーに申し込んだが見事に落選)。
▲デビューは1978年、小学校6年生の時だった。卒業前のお楽しみ会で、同じクラスだった何人かがギター片手に「勝手にシンドバッド」演奏(今でいうエア・ギターのような雰囲気)。「自分もやりたい」と思い、ギターが欲しいと両親に訴えた。
▲質流れのガットギターを買ってもらったのは、中3の時。最初に練習したのは、アリス「冬の稲妻」。G・Am・D7の3コードを覚え、一人で歌ったときはとても感動した。その後は、父親の影響などもあり「うたごえ」や古いフォークソングにはまっていった。
▲ニューシングルの「ピースとハイライト」が話題を呼んでいる。領土問題の解決にむけての方向を示唆する内容に、「きれいごとでは通用しない」等の批判が噴出。「サザンのCDを全部捨てる」というツイッターを見かけた時は、「要らんなら頂戴」と思わずリプライしそうになった。
▲8月は、戦争や平和とは何であるかを強く振り返る節目の時期。日本は加害者であり被害者でもある訳だが、歴史に向き合い真摯な態度で臨むことがもっとも重要なことではないか。日本に暮らすものの一人として、深く考えていきたいと思う。
【今日は何の日】
http://www.nnh.to/08/23.html
【今週の一句】
酒飲み川柳
今週はお休み
【今週の歌】
・「Brenda Patterson」…Dance With Me Henry
1973年発表、ブレンダ・パターソンの3枚目のアルバムから。力強いボーカルですね。
https://www.youtube.com/watch?v=kmVwQJKsMjM
【今週のグルメ情報】
・「殿田」…JR京都駅八条口より徒歩5分程度
昭和の雰囲気一杯のお店。天とじ卵うどん、優しい味でした。
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260604/26011323/

【追伸

暑いですね。夏の始まりが遅かった分、秋の始まりもずれるのでしょうか。過ごしやすい季節は、まだまだやってこないみたいです。