
さて、昨日はパワーアップフォーラムでした。

刺激的でしたし、新しい出会いのあった研修でした。
和歌山の「はまゆう作業所」さんは、無認可作業所からA型事業に移行したところ。農業(コメ生産販売等)をやっていて、最賃保障はクリアー。そのパワー、考え方はすごいです。
(書く時間がなくなってきた…)
チャレンジャーの新堂さん、パイ焼き窯の西谷さん、札幌の高井さん、我らが大阪、ふれあいの里かたくらの上之薗さん、障害者の働くという支援をいろんな工夫をしてやっている話は、今後の施策方向を考える上で参考になりましたし、もっと一杯話を聞きたくなりました。雇用と福祉、福祉は具体的に何を担うのでしょうか…ね。

続きは、次回以降の投稿で…。