事務局長通信

訃報

昨日、障連協会計監査の村田実さんが亡くなられました。村田さんは、私が岸和田で仕事をしている時に、ずっとお世話になった方で障害者運動の大先輩です。

今年の岸和田祭りの時にお会いしたのが最後になりました。障害者関係者にいろいろと連絡をとっていた時に、改めてほんの一部ですが、村田さんの障害者運動における軌跡にふれました。ご冥福をお祈りいたします。

「無理せんでいいよ」と笑いながら励ましてくれた村田さん。頑張らないと…


村田実さんの障害者関係における軌跡(一部分です)

ひまわり号を走らせる大阪実行委員会
1985年からスタートした企画に、当初から参加。現在、副実行委員長
毎年ひまわり号の行き先を探す時に、実行委員や事務局メンバーを車にのせて走り回ってくれるなど、みんなの支えとして活躍。

障害者(児)を守る全大阪連絡協議会
1980年代、常任幹事として、障害者運動の先頭で活躍。現在は会計監査として参加

大阪肢体障害者団体連絡協議会
1989年結成。結成時、会の代表として運動の先頭に。1998年まで、代表。

阪神淡路大震災時、兵庫県南部地震合同対策本部に参加
対策本部ニュース担当。対策本部に泊まり込んだりしながら、毎日、現地状況・支援要請等に関するニュースを作成し、現地と大阪の関係機関に発信し続けた。

写真は村田さんがひまわり号のために作成した刺繍

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事