▲彼とは、高校・大学が一緒で、かれこれ30年の付き合いになります。 「人柄について話して」とのリクエストに応えて入学動機のエピソードを紹介しました
▲「僕自身は高三当時に好きだった女性が、 『子どもに関わる仕事がしたい』と言ってたのを聞いて、 『そこにしよう』と大学を考えました。けれど彼は違って、 『人に関わる仕事がしたい』 ( 『ネクタイ締める仕事は似合わん』とも…)とアツく語って受験、入学後は自治会等で奮闘しました(ちなみに、2人とも一浪です)。卒業後は高齢者分野に進み活躍して、今回の決意に至りました」
▲大学時代の僕は、勉強
![note](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/note.png)
![pencil](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pencil.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
▲大学と言えば、仙台市の男子予備校生(19)が、試験時間中にインターネットの質問サイトに投稿し、逮捕されたことが大きな社会問題となっています。 「その手法やいかに」とか「ハンドルネームの意味は?」等が、マスコミで取りあげられています。しかし、行動の背景にある問題やその本質に視点をあてた報道は、ほとんどありませんね
▲2010年の自殺者総計は、13年連続で3万人を超え、就活難航を苦にいのちを落とした大学生が、昨年の倍に増えたと発表されました。生きにくい世の中、根本的な治療が必要です。
今週の一句
酒呑み川柳…
休みます
ため息ついて
受話器おく
(きょうされん川柳 07年投句)
【今日はこんな一日】
http://www.birthdayflower366.com/03/11.html
【追伸】
は、何年ぶりかで食べたCoCo一番のカレー。大学時代に付き合ってた彼女と、金山?大須?のスケートリンクに行った後、食べに行ったのを思い出しました(何年前やねん)
(昔風にセピア調にしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/f668eab6a7a296d38b4be46423e34001.jpg)
この間、沖縄
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/5d73ae5ce00a14c8b9d9438d41a447a3.jpg)