事務局長通信

防災について考える~障害当事者の視点から~

第3回泉州フォーラム学習会(3月8日)「防災について考える~障害当事者の視点から~」は、80名近くの参加がありました。

第一部は「生命のことづけ~死亡率2倍 障害のある人たちの3.11~」でした。「障害のある人が大変な状況におかれていたのがよくわかった」「もっといろんな人にみてもらいたい」「避難できなかった障害者の『もうあきらめましょう』とのが衝撃的であり、そのあとの「命をあきらめたくない」という訴えが心に残った」等、参加者に大きな印象を与えました。

第二部は、増澤さんの講演。詳細な資料にもとづく、熱のこもったお話であり、市町村で取り組まれている具体例の提示も豊富で、それぞれ持ち帰れる中身がたくさんありました。(日常生活用具で「地震防災用具」位置づけている、ヘルプカード、防災グッズ等)


「まだ終わったことではない」「忘れてはいけない」ことを改めて、実感する内容となりました。これからも泉州地域での活動を、大事にしてすすめていきたいと思います。

地方自治体関連の様々な情報(増澤さん資料から)
◎おおさか防災ネット
http://www.osaka-bousai.net/pref/index.html
避難場所、地震津波情報、台風情報等にリンクしています。
また、熊取や東大阪の原子力関連施設の情報にリンクしています。

◎東京都福祉保健局…東京都心身障害者福祉センター 防災マニュアル等
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shinsho/saigai/

◎和歌山県…和歌山県障害者・高齢者・難病患者防災マニュアル
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040400/bosai/BOUSAI_2.pdf

◎和歌山市…災害時要援護者のための防災アニュアル
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/kourei/bosaimanual/
manual.pdf

◎東京都のいくつかの行政では、ヘルプ手帳、ヘルプカードを配布しています。自分の障害のことや、支援して欲しい内容等を記入して携帯します。
町田市の例
http://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/syougai_hukushi/20131101helpcard-annai.files/
ri-furetto.pdf

◎東京都  港区の例 障害者向け防災用品あっせん事業
避難時に使いやすいラジオやブランケットなどと合わせ、視覚障害者用防災ベストや聴覚障害者用筆談器等を斡旋している。
http://www.city.minato.tokyo.jp/kenko/fukushi/shogaisha/nichijosekatsu/assen.html

◎東京都心身障害者福祉センター 高次脳機能障害のある方のための防災マニュアル 
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shinsho/saigai/saigaimanual/koujino.files/shodou5.html

◎大分県…難病患者のための災害時準備ガイドブック
http://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/146601.pdf

◎千葉県…災害に備えた、アレルギーに関する調査について
http://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/alle-nan/allergy/saigaianketo.html

◎東京都保健福祉局 透析患者用防災の手引き
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/koho/books.files/dai3syou.pdf

◎災害時の飲料水等水の確保は大変ですが、自治体によっては、「応急給水拠点」や「防災井戸」の情報があります。各市町村名とで検索してみて下さい。
例 岸和田市 応急給水
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/58/oukyu-kyusui.html

◎東京消防庁 地震に対する10の備え
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/bou_topic/jisin/sonae10.htm





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事