
どうなる
最近通勤を自転車に切り替えてます。(ダイエットの為)源ヶ橋からあびこ筋に抜けて、西田辺、...

行ってきました(^O^)/
府民連・市対連主催「橋下さんで大丈夫?大阪の防災、安全・安心まちづくり」、なかなか面白...

暑かったです((+_+))
今日、午後1時半から「こころの健康政策構想実現会議」が中心にすすめている「こころの健康を...

きんようび通信№27
▲もう10年以上前になりますが、初めて「ガマ」に入った時の感覚を忘れることが出来ません。6月23日、沖縄は戦後66年を迎えましたが、未だに不発弾が見つかります ▲東京から修学旅行...

雨ですね
今日も雨ですね。 昨日は、一日休みでした。ちひろが話していたパフェの美味しい店に行こ...

第13次震災支援チーム
本日から第13次支援チームが出発しました。場所は宮城ですが、仙台市でなく登米市に設置され...

きんようび通信№26
▲1978年、イタリアで制定された「バザーリア法」を知っていますか?世界初の精神科病院廃絶法...

楽しかったです\(~o~)/
11日土曜日は、事務所(センター)の片づけ。支部事務局メンバーが手伝ってくれたので、2時間...

第12次震災支援チーム
震災から3カ月の6月11日、大阪から第12次震災支援チームが宮城に向けて出発しました。全壊...

きんようび通信№25
▲今週の通信では、最近好きになった「一ノ蔵」というお酒の話から ▲宮城県内、日本酒出荷量...