11/23(祝)は、1300年の歴史ある若山神社の境内で
恒例の「あき祭り」のイベントでした。
境内から見える景色がまた美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/06/1c2ea8c121ccd1d81173a6b6d3ba8b00.jpg)
境内のイベントは、春の「さくら祭り」と秋の「あき祭り」が催され、
どちらも初回から出演させていただいてます。
いろんなユニットで出てきましたが、
近年は「むじか・とれぇす」が続いてます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d9/8ff2772537c00251a3a39e5243e524d5.jpg)
野外は思わぬアクシデントがつきものですが、
この日も、時折すごい突風があったり、モニター不調で焦りましたが(^^;)
それも含めて、野外の醍醐味・・かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/3782d97df28b0aac1538ab4ee9f4415b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/2caf71ce9a25555c63a568d2fc327ea2.jpg)
やっぱり野外は楽しい!自分に合ってる気がします~♪
お越しいただいた皆さま、寒い中をありがとうございました。
恒例の「あき祭り」のイベントでした。
境内から見える景色がまた美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/06/1c2ea8c121ccd1d81173a6b6d3ba8b00.jpg)
境内のイベントは、春の「さくら祭り」と秋の「あき祭り」が催され、
どちらも初回から出演させていただいてます。
いろんなユニットで出てきましたが、
近年は「むじか・とれぇす」が続いてます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d9/8ff2772537c00251a3a39e5243e524d5.jpg)
野外は思わぬアクシデントがつきものですが、
この日も、時折すごい突風があったり、モニター不調で焦りましたが(^^;)
それも含めて、野外の醍醐味・・かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/3782d97df28b0aac1538ab4ee9f4415b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/2caf71ce9a25555c63a568d2fc327ea2.jpg)
やっぱり野外は楽しい!自分に合ってる気がします~♪
お越しいただいた皆さま、寒い中をありがとうございました。