『Big Apple In Nonoichi 2014』2日目は来日ミュージシャンたちによるコンサートでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/34517f5ddbc98a30d0882b63f5408b05.jpg)
ディジー・ガレスピーの後継者として有名な
トランぺッターのジョン・ファディス氏のハイトーンに圧倒されました。
ビッグバンドを指揮する姿もカッコいいです。
このファディス氏は、愉快な人で、ステージの間(マ)が独特...!
英語ダジャレは飛び出すわ、、滑ってもめげない、さすが大物☆
出てくる日本語も意表をつくものばかり。。
「我々は」「さいしょくしゅぎ」「きつねうどん」「ささきこじろう」
帰り際ロビーでちょっと聞いてみたら、
日本の時代劇がお好きだそうです。
「みやもとむさしー!」と言い放ち、斬られました( ̄▽ ̄)+
アクションで返せなかった自分が悔しい。。
ジャズ・ジャイアンツは
ギャグ・ジャイアンツと 評されるほど..。凄い方でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/aa73918a0a631fd6549a3c99afb4bd3e.jpg)
(コンサート写真は『Big Apple In Nonoichi 2014』FBページから戴きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/34517f5ddbc98a30d0882b63f5408b05.jpg)
ディジー・ガレスピーの後継者として有名な
トランぺッターのジョン・ファディス氏のハイトーンに圧倒されました。
ビッグバンドを指揮する姿もカッコいいです。
このファディス氏は、愉快な人で、ステージの間(マ)が独特...!
英語ダジャレは飛び出すわ、、滑ってもめげない、さすが大物☆
出てくる日本語も意表をつくものばかり。。
「我々は」「さいしょくしゅぎ」「きつねうどん」「ささきこじろう」
帰り際ロビーでちょっと聞いてみたら、
日本の時代劇がお好きだそうです。
「みやもとむさしー!」と言い放ち、斬られました( ̄▽ ̄)+
アクションで返せなかった自分が悔しい。。
ジャズ・ジャイアンツは
ギャグ・ジャイアンツと 評されるほど..。凄い方でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/aa73918a0a631fd6549a3c99afb4bd3e.jpg)
(コンサート写真は『Big Apple In Nonoichi 2014』FBページから戴きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/b36ebc24295aab646ec474d6e787bd7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/b2a1d02c725d9746a4896d0696828cb6.jpg)
11/22,23 石川県野々市『Big Apple In Nonoichi 2014』ツアー、
食べ飲みも充実してたけど、ジャズも収穫大でしたよー!
NYから超一流のジャズミュージシャンたちが来日☆彡
教えを受けられるワークショップ、ジャムセッション、
コンサート。素晴らしい2日間でした!!
2006年からほぼ毎年参加していますが、今年のワークショップは
ボーカルクラスが無かったため、ギターワークショップと
ジャズ・スタンダードクラスの2つを受講しました。
これが良かったですよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/b0c32fc8719e68ba967585f3d8c470ea.jpg)
講師はギタリスト井上智さん。
NYのニュースクールで22年も指導された経験もあり、
講義は目からウロコです☆彡
楽器奏者として曲の解釈の仕方を教わることができて、
新たな角度から
ジャズって面白いなーーーっ、て感じました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/f4d1967e548de536c352189b79423bce.jpg)
(私も前に出て歌いましたよ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/06/04fa84b6b6d5f7106ba0a98b7530bf13.jpg)
今年のテーマは『ディジー・ガレスピーに敬意を捧げる』ということで、
「A Night In Tunisia」(チュニジアの夜)などガレスピーの曲も学び、
難曲と避けていたけど、歌ってみたくなりました!