今朝は、衣装と小道具の山に埋もれて...書いてます(笑)

(photo by koeちゃん)
昨夜の梅田オールウェイズでの『映画音楽特集』ライブは、
たくさんたくさ~ん来ていただきました
本当にありがとうございました。
【金曜ロードショーのテーマ】に始まって、なんと45曲!!!
映画音楽の世界、あっという間の4時間半でした。
私も曲ごとに衣装とヘアスタイルを変えましたよー
こんなに着替えたのは、初めてです!笑
ブルース・ブラザーズ (以下 photo by ヒラマツさん)


サウンド・オブ・ミュージック

オードリー・ヘプバーン

明日に向かって撃て

グリースのオリビア・ニュートンジョン、エマニエル夫人、
マイフェア・レディ、ネバーエンディング・ストーリーなど
...いろいろ演じ、歌いましたよ

その中で、今回、新たな世界に踏み込んだ芸は....チャップリン!!
曲は、歌とダンスの「ティティ―ナ」です。

(以下、photo by)Banさん)


チャップリンは、トーキー映画の時代になってもサイレント(無声映画)を作り続けてきた人。
言葉がなくても、言葉の壁を越えて、どの国の人でも、大人も子供も誰でもわかる映画を...というこだわりがあったから。
そのチャップリンも時代の流れから、ついに初めてスクリーンで肉声を発して歌ったのが「ティティ―ナ」です。
映画では、歌詞カードを無くしてしまいアドリブで歌うシーンです !!(*≧∀≦*)。
実際に練習し始めると、チャップリンがいかに凄いか。
やっぱり天才です。
チャップリンがアドリブで歌った造語ともいえる歌は、アドリブなんかで歌えません(^^; 仕草もダンスも。
私なりの台本をつくって、覚えるしか方法がなかったです。
こんなに苦しいかったのは初めてー。
ライブ終わったら解放されるー!って思ってけど(笑)
皆さんに「良かった―!」と喜んでいただき、
笑ってほしいところで笑ってもらえて、やったー!! \(^.^)/!!って思えた。
今は、チャップリン・ロスです。
ほんとーっに、楽しかったです!!!
素晴らしい楽器陣の演奏の数々。共演のシンガー阪井楊子さん歌声とパフォーマンスに感動して、学ぶところも多かったですー☆

(photo by koeちゃん)
昨夜の梅田オールウェイズでの『映画音楽特集』ライブは、
たくさんたくさ~ん来ていただきました

【金曜ロードショーのテーマ】に始まって、なんと45曲!!!
映画音楽の世界、あっという間の4時間半でした。
私も曲ごとに衣装とヘアスタイルを変えましたよー

こんなに着替えたのは、初めてです!笑
ブルース・ブラザーズ (以下 photo by ヒラマツさん)


サウンド・オブ・ミュージック

オードリー・ヘプバーン


明日に向かって撃て

グリースのオリビア・ニュートンジョン、エマニエル夫人、
マイフェア・レディ、ネバーエンディング・ストーリーなど
...いろいろ演じ、歌いましたよ


その中で、今回、新たな世界に踏み込んだ芸は....チャップリン!!
曲は、歌とダンスの「ティティ―ナ」です。

(以下、photo by)Banさん)


チャップリンは、トーキー映画の時代になってもサイレント(無声映画)を作り続けてきた人。
言葉がなくても、言葉の壁を越えて、どの国の人でも、大人も子供も誰でもわかる映画を...というこだわりがあったから。
そのチャップリンも時代の流れから、ついに初めてスクリーンで肉声を発して歌ったのが「ティティ―ナ」です。
映画では、歌詞カードを無くしてしまいアドリブで歌うシーンです !!(*≧∀≦*)。
実際に練習し始めると、チャップリンがいかに凄いか。
やっぱり天才です。
チャップリンがアドリブで歌った造語ともいえる歌は、アドリブなんかで歌えません(^^; 仕草もダンスも。
私なりの台本をつくって、覚えるしか方法がなかったです。
こんなに苦しいかったのは初めてー。
ライブ終わったら解放されるー!って思ってけど(笑)
皆さんに「良かった―!」と喜んでいただき、
笑ってほしいところで笑ってもらえて、やったー!! \(^.^)/!!って思えた。
今は、チャップリン・ロスです。
ほんとーっに、楽しかったです!!!
素晴らしい楽器陣の演奏の数々。共演のシンガー阪井楊子さん歌声とパフォーマンスに感動して、学ぶところも多かったですー☆