お盆だというのに、たくさん来ていただき
ありがとうございました!
帰省で京都に帰ってきてるお友達にも会えて
うれしかったです。
ベースのなべさん、マスター、ありがとうございました(^^)
ありがとうございました!
帰省で京都に帰ってきてるお友達にも会えて
うれしかったです。
ベースのなべさん、マスター、ありがとうございました(^^)
信州の旅(1泊2日)から無事帰ってきました
。
お天気の心配もしたけど一日目は晴れて、
白樺湖のリフトから見る湖や山々、ユリが綺麗でした。

車山高原では大きな空を見ながら食べた焼きとうもろこし、
おいしかった~~。

安曇野を通過して、白馬へ向う途中、パラパラと雨が降ったけど、
おかげで 虹が見れました!!
泊まった白馬のホテルは、お城みたい!

二階建てタイプのメゾネットの部屋でした!!
1階のベッドルームとリビング、二階の和室、
吹き抜けのある階段、上ったり降りたり大はしゃぎ(笑)

バイキング料理、温泉入ってのんびりした翌日は、
一転して、台風の影響で 豪雨の上高地サバイバルの旅、
となりましたぁ。
初めての上高地の散策、大正池をスタートしたときは小雨でしたが、
その後、豪雨になり、
おにぎり弁当ぶらさげて無言の大名行列・・・!(なんかコワイ。)
梓川は、どんどん水かさを増してゆくし、
有名な河童橋に到着したときは、ヨレヨレでした。
穂高連峰はうっすらと見えただけで残念だったけど、
『また来なさい!』ということですね、きっと
疲れを癒すため、アップル・パイとコーヒーで休憩

帰りは東海北陸自動車道で、高山ラーメンを食べました
食べ過ぎたみたいで、顔がまんまるに・・・
なんでも吸収するタイプみたいです。

お天気の心配もしたけど一日目は晴れて、
白樺湖のリフトから見る湖や山々、ユリが綺麗でした。

車山高原では大きな空を見ながら食べた焼きとうもろこし、
おいしかった~~。

安曇野を通過して、白馬へ向う途中、パラパラと雨が降ったけど、
おかげで 虹が見れました!!
泊まった白馬のホテルは、お城みたい!

二階建てタイプのメゾネットの部屋でした!!
1階のベッドルームとリビング、二階の和室、
吹き抜けのある階段、上ったり降りたり大はしゃぎ(笑)

バイキング料理、温泉入ってのんびりした翌日は、
一転して、台風の影響で 豪雨の上高地サバイバルの旅、
となりましたぁ。

初めての上高地の散策、大正池をスタートしたときは小雨でしたが、
その後、豪雨になり、
おにぎり弁当ぶらさげて無言の大名行列・・・!(なんかコワイ。)
梓川は、どんどん水かさを増してゆくし、
有名な河童橋に到着したときは、ヨレヨレでした。
穂高連峰はうっすらと見えただけで残念だったけど、
『また来なさい!』ということですね、きっと

疲れを癒すため、アップル・パイとコーヒーで休憩


帰りは東海北陸自動車道で、高山ラーメンを食べました

食べ過ぎたみたいで、顔がまんまるに・・・
なんでも吸収するタイプみたいです。
8/8「アンソニア・カフェ」は、客席とステージの相乗効果で
どんどん楽しくなりました♪
これがライブの醍醐味ですね。
同じ時間を共有していただいた皆さま
ありがとうございました

このライブには、長~く応援いただいてる熱心なファンの方が
たくさん来られました
楽しかったライブのこと、出会ったライブのこと、
天然ネタに至るまで・・(^^;)
ファン同士で楽しく会話されている光景を見て、
心強く 幸せな気持ちになりました。
私の心に数々のライブの思い出があるように、
お客様の心にもライブの思い出が残っているのですね
本当にありがたいことです。
これからも、ひとつひとつのライブを大切にして、
皆さまの記憶に残るようなライブが出来ればいいなぁ、と願っています。
どんどん楽しくなりました♪
これがライブの醍醐味ですね。
同じ時間を共有していただいた皆さま
ありがとうございました


このライブには、長~く応援いただいてる熱心なファンの方が
たくさん来られました

楽しかったライブのこと、出会ったライブのこと、
天然ネタに至るまで・・(^^;)
ファン同士で楽しく会話されている光景を見て、
心強く 幸せな気持ちになりました。
私の心に数々のライブの思い出があるように、
お客様の心にもライブの思い出が残っているのですね

本当にありがたいことです。
これからも、ひとつひとつのライブを大切にして、
皆さまの記憶に残るようなライブが出来ればいいなぁ、と願っています。
