山辺の道 2010-02-21 | 自然 再び山辺の道を歩きました。 今回は大神神社から天理まで歩きました。 一ヶ月前より寒さも和らいで心地良いウォーキングです。 曲がりくねった道の向こうには梅もほころび始めています。 長閑さが漂う山辺の道です。 果樹畑の直ぐ向こうに御陵が見えます。 石畳の上りは風情がありますがそろそろ疲れが・・・ でもまた訪れてみたい景色です。 #きいてきいて « エナガかな | トップ | 赤い実 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 季節の道 (仙人) 2010-02-25 12:31:49 季節毎に歩いてみたいような道ですね。季節によって全く違った表情を見せそうな道です。のんびり時間の制限なしに散策してみたいです。モチロンカメラをぶら下げて... 返信する 春にも (花追い人) 2010-02-25 22:40:08 仙人様今日、同じことを言われまました。ツクシが顔を覗かす頃に歩いたらどんなに楽しい事だろう・・・と色んな植物が芽を出す頃にもまた出掛けてみたい場所です。景色も素敵ですし・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
季節によって全く違った表情を見せそうな道です。
のんびり時間の制限なしに散策してみたいです。
モチロンカメラをぶら下げて...
今日、同じことを言われまました。
ツクシが顔を覗かす頃に歩いたらどんなに楽しい事だろう・・・と
色んな植物が芽を出す頃にもまた出掛けてみたい場所です。
景色も素敵ですし・・・。