若草山
2013-11-26 | 自然
紅葉の美しい静かなお庭がある・・・と言うことで奈良に出掛けました。
そこの東屋から若草山が見えました。
もっと近くまで行ってみよう・・・と山麓に
一面の芝生が心地よさそうです。
折角なので、入場料を払って見晴らしの良い山頂を目指しました。
北側登山道を上ると白い雲に青い空に一面のススキ
見下ろすと紅葉の古都奈良
緩やかな登山道に秋の日が注しています。
一重目の辺り
山頂はまだ先ですが・・・
充分に奈良市内が見渡せます。
紅葉の間から一望
穏やかな日差しを浴びて暫し古の都に想いを馳せます。
秋の夕刻 ノンビリと寛ぐ鹿たちです。
麓の奈良公園や周辺の神社・仏閣には何度も訪れているのですが...
若草山から紅葉越しに眺める古都の景色がいいですね。
この貴重な場所に、麓からモノレールを建設しようという計画があるらしいのです。
コンセプトは、体の不自由な方も訪れる事が出来るようにという事ですが...
難しい問題なので多くは語りませんが、もっと違う方法を考える必要があるような...
始めて上ってみましたが、
穏やかな奈良市内が臨めて良いですよ。
随分前、修学旅行で麓の旅館に宿泊して、
近くを散策した思い出の場所です。
モノレールの件は後で知りました。
便利にはなるでしょうが・・・果たして、
万葉人は臨むでしょうか?
一歩一歩ゆっくり歩いて想いをはせるのも
時には必要かと・・・