4月28日の凧揚げ 2015-04-28 21:24:36 | たこあげ 本日の凧揚げに参加 4月28日うす曇りでも いい風が吹いています 凧友から誘いです 早々お出かけ 凧を和紙1枚の田原凧と江戸凧と 角凧2枚と バラモン凧を持ち出かける、 凧揚げばしょうに着くと凧友が鯉のぼりの凧を 揚げていました、 いい風で良く揚がりました、私のも 3時半に終い帰路に着きました 凧とおさん お疲れ様でした。 « 本日の凧揚げ2 カイト | トップ | 凧の紹介 海外の凧 kaito ... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 田原凧、バラモン、江戸凧、いずれもイイですね! (下野の田原狂) 2015-05-19 09:03:06 和紙一枚サイズの田原凧は、気軽に楽しく揚げられて、最高ですね。最近、田原凧の愛好家から、唸りを付けて揚げていると、・・・うるさい!・・・、と怒られてしまう事が多いそうです。田原凧でも、唸りを付けずに揚げて楽しむのもイイものですよね。お坊さん(入道)の凧絵もユーモラスでイイですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最近、田原凧の愛好家から、唸りを付けて揚げていると、・・・うるさい!・・・、と怒られてしまう事が多いそうです。
田原凧でも、唸りを付けずに揚げて楽しむのもイイものですよね。お坊さん(入道)の凧絵もユーモラスでイイですね。