つい先週名阪戦が終わりました。初めて試合に出ましたがみんなの応援もあり、みんなの応援もして楽しかったです。陸上部時代では本番で力が出るタイプだったのですが、名阪戦では本番に弱くて、初めてだから緊張したのかな?そう思います、そう信じています。これからの課題としてはスモールaの技を取り入れても技数が足りない種目もあったので、まず8技揃えることに力を入れたいと思います。
てことで、技数を増やしたいので色々な技の触っていきます。
パイプ ウォーミングアップで、車輪と逆車輪を交互にするのをしました。最近鉄棒で、振り出しからの車輪が回らなくて困ってたんで、振り出しの含みを意識して車輪してました。あと新しい技の練習として、翻転しました。千賀先生が月曜日来てくれていて、降り出して少し胸を丸めるって教えてくれたので練習していたら少し惜しい動きが出来たのでこれから練習していこうと思います。あと倒立バーで移行の練習しました。
平行棒 宙返り降りの練習しました。よこにトランポリンがあったのでマットを敷いて平行棒の高さを低くして、背落ちから始めました。恐怖との戦いに勝てればいけるんじゃないかなって気がしました。怖いって言ってたらなんもできないんで気合いでいくので問題なしです。あと一週間か二週間ぐらい背落ちし続けて綺麗に降りれるようになったらどんどんやっていこうと思います。補助お願いします!!
床 アップの時間に脚上挙調べて、今出来ることを調べてしました。チューブで足と頭繋げて支持するとかです。体かたすぎてこのままじゃ足あがる気がしないので柔軟頑張ります;;あと前方ハーフしました。幅跳びかってぐらい前に跳んじゃうんでもう少し上方向に蹴って高さが出るようにしたいです。ロン宙しようとしたら、ズレたの見えて途中やめしちゃって背中から落ちて時間もいい時間だったので練習終了です。
以上、みなさん体調には気をつけてください!!体調悪い人たちもお大事にしてください!
パソコンで2Dから3Dに出力するのムズすぎで、格闘してるので1人1言は次します。すみません;;
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
助かりました。ありがとう
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事