名古屋大学体操部!!

4/1(木) 石川愛奈

こんにちは。石川愛奈です。新年度から2年生になりますが、まだ入部して半年もたっていないくらいなので、先輩になるという実感が全くありません(笑)

しばらく練習ができない日が続いていましたが、ようやく再開できましたね!嬉しい!たしか潤先輩が引退する際に、「体操ができているこの環境を当たり前だと思ってはいけない、感謝しなければいけない」というようなことをおっしゃっていましたが、本当にその通りだなと感じました。まだまだコロナ禍で大変ですが、体調に気をつけながら体操を楽しんでいきましょう。

ちなみに報告と言ってはなんですが、実は1ヶ月ほど前にヘルニアとの診断を受けまして、現在腰がぶっ壊れています。高校の時に分離症にもなったので、本当にぶっ壊れています。そんな私を見兼ねて、またまた潤先輩が腰痛対策のトレーニングを教えてくださったので、それを毎回練習前に行っています。これからも続けます。ありがとうございます。

さて、本日の練習を振り返りたいと思います。

<パイプ>

嫌々入りましたが、やはり永遠にわかりません。わからないと言ってすぐ逃げてしまうのでちっとも上手くなりません。本当にぬき、あふりがわからなさすぎて困っています。完全に降りの練習をしていると思われていると思います。違うんです、、(TT)

<床>

転回前宙:こないだのOKBで一回捻りを練習したので、これからもミニトラなどで練習し、いつか演技に入れられるといいなと思います。

スワン:タントラでやるとうまくできるのに床でやるとどうしても屈伸っぽくなってしまいます。締めと蹴りが足りませんね。こちらもOKBで伸身の一回捻りを練習したので、いつか絶対に演技に入れます。

前宙ロン宙:春休みに入って練習し始めて最近習得しました!久しぶりでしたが、なんとか1人でできました!嬉しい嬉しい!わーい!安定させたいです。

<平均台>

今日はコルセットをつけずにブリッジ系の技をやってみました。痛かったですが、なんとかできました。あかりを見習ってバク転練習再開しなきゃなぁ、、嫌だなぁ、、(笑)平均台は本当に迷走中なので、新しくできそうな技を少しずつ練習していかなきゃな、と思っています。

<段違い平行棒>

ほんてん倒立:いいところにはめるのが難しいです。ともえ、床での後転倒立をしっかり練習し、安定させていきたいです。あと、フット上バー持ちからのけあがりが全然つながりません。余裕が持てるようにまずはいい位置で持てるようにしたいです。今後はほんてん倒立から繋げることを目標としながら練習をしていきたいと思います。

今日は跳馬に入りませんでした。ごめんなさい。日曜練で入ります絶対、、、

 

最後に、今日来てた人だけ、はじめての一人一言をやろうと思います。

と言っても今日自分の練習で精一杯であまり周りの人見れていませんでしたすみません。そして忘れてる人いたらごめんなさい。あいうえお順!

あきお 赤瞬美私は二度と着ないと思うけど懐かしいね

嫁 パン美味かったわまたちょうだいいいよありがと

あやの先輩 バッハうますぎました。あやの先輩の体操は本当に綺麗で憧れ!

あんさん さわやかお兄さんの体操も本当に綺麗でついみちゃいます

かんちゃん でかトラ怖いよねわかる私あのフワッと感がエレベーターすぎてむりや

びじゃん先輩 にちゃあ

なほ先輩 前のボブも可愛かったですが今のちょい伸びて結んでるのもかわええです

まさき 宙返りおりがんばれ!いけそう!

まさゆき兄ちゃん 目お大事にです🥺前宙の浮遊感すごい!

まるさん しんぴ見れなかった悔しい、またやってください笑

かずま先輩 筋肉痛私もとても痛い

みつくん 久々に見たら髪の毛伸びてんな

ゆうさん だんちのふりあげ倒立教えてほしいです!

ゆうまさん がんばの声が人一倍大きく聞こえます、気合入ります!!

姉 私のこと足蹴りしないでください🥰

カロリーメイト 足大事にね。夏までに痩せような、カロリーメイト

 

以上で終わります。

コメント一覧

Unknown
ひとことめちゃ笑いましたww
頑張れ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る