5月3,4,5日は 体色が黒いままでした。
けれど 朝、お水を口元に落とすと 鼻の穴程の大きさ2滴を
なめてくれました。
少量過ぎて飲んだ量にならないかもですが うれしかったです。

5月5日
まだまだ黒っぽいですが うっすらグリーンっぽいところも…

そして5月7日
グリーンぽくなってきました。
けれどコオロギを食べなくなって10日以上経ちます。
流動食を与えているものの 与えている量で足りているのか不安です。
今まで食べていたサイズのイエコを見せると
体に黒い点の模様を出して 後退りしてしまったので
コノハが食べるような小さいイエコの足を取って
ケージの中の小さなエサ箱に2匹入れてみたら
口をモゴモゴ動かし目で追っています。
けど 食べてはくれませんでした。。。
まずはこのグリーンが続いてくれればいいな と思っています。

けれど 朝、お水を口元に落とすと 鼻の穴程の大きさ2滴を
なめてくれました。
少量過ぎて飲んだ量にならないかもですが うれしかったです。


5月5日


そして5月7日

けれどコオロギを食べなくなって10日以上経ちます。
流動食を与えているものの 与えている量で足りているのか不安です。
今まで食べていたサイズのイエコを見せると
体に黒い点の模様を出して 後退りしてしまったので
コノハが食べるような小さいイエコの足を取って
ケージの中の小さなエサ箱に2匹入れてみたら
口をモゴモゴ動かし目で追っています。
けど 食べてはくれませんでした。。。
まずはこのグリーンが続いてくれればいいな と思っています。
