B太郎をケージに戻す時は 右側の戸を開け
この枝に移動してもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/a706f593d423f9d8aeb769d7d95a8d37.jpg)
そしてケージにいたくない時は 斜め下の枝に移動し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cb/9b4b773209839f94110956a24fc99894.jpg)
左の戸から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/46/ddffdb993ad3e6dfcd11e40710672a17.jpg)
すばやく 逃げて遊び場へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
逆にケージの中にいたい時は
少しくらい暑くても 中でくつろいでることがあります。
あと エサの催促でエサ箱で待っている時も。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ケージの中にいたい時とケージの外の遊び場にいたい時とでは
温度、湿度に関係するのかな?とか思いながら
今日も自由に遊ばせています。
そしてまた B太郎が姿を消してました。
今回はなかなか見つけられず かなり焦り
ちょっぴり (`ω´)イライライライラ・・・・・
30分ほどかかって やっと見つけた場所は まさかのカメケージでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ケージの中にはヘルマンとヒョウモンも脱走中でいなかったのですが
上段ケージのホシガメまでもケージの中にいなくて・・・(・_・?)
どうやらガラス戸の隙間が開いていたのを自分で開けて落っこちたみたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
みんな自由すぎます。
この枝に移動してもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/a706f593d423f9d8aeb769d7d95a8d37.jpg)
そしてケージにいたくない時は 斜め下の枝に移動し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cb/9b4b773209839f94110956a24fc99894.jpg)
左の戸から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/46/ddffdb993ad3e6dfcd11e40710672a17.jpg)
すばやく 逃げて遊び場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
逆にケージの中にいたい時は
少しくらい暑くても 中でくつろいでることがあります。
あと エサの催促でエサ箱で待っている時も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ケージの中にいたい時とケージの外の遊び場にいたい時とでは
温度、湿度に関係するのかな?とか思いながら
今日も自由に遊ばせています。
そしてまた B太郎が姿を消してました。
今回はなかなか見つけられず かなり焦り
ちょっぴり (`ω´)イライライライラ・・・・・
30分ほどかかって やっと見つけた場所は まさかのカメケージでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ケージの中にはヘルマンとヒョウモンも脱走中でいなかったのですが
上段ケージのホシガメまでもケージの中にいなくて・・・(・_・?)
どうやらガラス戸の隙間が開いていたのを自分で開けて落っこちたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
みんな自由すぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)