だいぶ前にショップで小さいタッパーのシェルターを見たので
マネして作ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
出入り口をカットして 中にミズゴケを入れるだけですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
多湿系の子にオススメということで 早速
ボウシトカゲモドキの飼育ケースに入れて
数日、様子を見ました。
ドキドキ"o(〃・ω・〃)o"ワクワク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/b7a64f5b2089d9b731d68188b66b07ea.jpg)
下にいる・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/67ce91bdfec95590aef853489ce7b43e.jpg)
上にいる・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
素直じゃないな・・・
マネして作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
出入り口をカットして 中にミズゴケを入れるだけですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
多湿系の子にオススメということで 早速
ボウシトカゲモドキの飼育ケースに入れて
数日、様子を見ました。
ドキドキ"o(〃・ω・〃)o"ワクワク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/b7a64f5b2089d9b731d68188b66b07ea.jpg)
下にいる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/67ce91bdfec95590aef853489ce7b43e.jpg)
上にいる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
素直じゃないな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
カワユス...φ( ̄▽ ̄*)ポッ
よだれがとまらない・・・
お顔だけ見るとどっちがどっちかわからないですよね。
飼い主の私も背中を見ないと区別できません。。。
なほさんは何種類の子を育てているのでありますか?
我輩、なほさんが以前育てていたセネガルカメレオンにかなり興味があるのですが飼育は難しい種類ですか?ブログを拝見するにルディスより難しいのかな??と
この子たちは目が大きいですよね。
カテゴリーの中にある( )の種類は今はもう買っていない種類で
それ以外が今お世話している子たちなので そんなにたくさんの種類は飼っていませんよ。(・◇・;;
うちにいたセネガルはあまり人を怖がらない明るい性格の子でかわいかったです。
たぶんうちの子のように病気にならなければ飼いやすく楽しい子だと思います。
ルディスより大きくなりルディスと好みの温度が違うことくらいで飼育の難易度はわかりませんが
生体が小さいと何かあったときに血液検査などができないので
詳しい原因がわからずモヤモヤしちゃいます。
先輩方にセネガルについて教えて頂いたことがたくさんあるのですが
ここじゃ書ききれないので また今度w