最近モトイお父さんが活発に動き始めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
活発というより・・・ 凶暴に。
走り回って誰かと出くわすと咬み付いてます。
4月頃からいる新入りくんを60水槽に入れ 数日後
お父さんと子供を同じ水槽に入れて様子を見てましたが
数ヶ月問題がなかったので 大丈夫だと思っていました。
けれど最近お父さんだけ攻撃的で 疑いたくはないのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/02a84fa8a0529aa0ef8b3b9453da3da3.jpg)
新入りくんのしっぽが落ちてました。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
オス同士はケンカすると聞いていたのですが
60サイズでモトイには広いスペースだから大丈夫だろうと油断していました。
カメの脱走を防ぐために 何かないかと考えていたときに
60の水槽が大きさと重みが丁度よかったので 脱走ルートに水槽を置きました。
そして せっかくだからモトイを入れちゃおうかな~
大きい方が温湿度管理がしやすいし~なんて
安易な考えで3匹入れてしまいました。
できれば お父さんの攻撃が落ち着いてほしいのですが・・・
そしてもうひとつの失敗
やっと手に入れたメスをあっさり逝かせてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ショップでのエサの与えていた回数などのメモも頂き 見た目も元気いっぱいの子で
メスなので単独飼育をし エサへの反応もよく問題のない子でした。
原因をずっと考えていましたが
私のミスで単純に乾燥させてしまったことだと思います。
暑くなりはじめ エアコンを使い始めた頃だったので
エアコン使用前と同じ量の霧吹きでは少なすぎたことに
気付かなかった情けないミスです。
何かを要求していることがわかりにくい子たちなので
もっと気をつけてあげなければいけなかったのに・・・
モトイメスを手に入れるために 手伝ってくださった方にも申し訳ないです。
季節の変わり目や まずは昨日と違う何かをした時は注意深く観察しなければ
と当たり前のことを改めてモトイメスに気付かされました。
ごめんね。モトイさん。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
活発というより・・・ 凶暴に。
走り回って誰かと出くわすと咬み付いてます。
4月頃からいる新入りくんを60水槽に入れ 数日後
お父さんと子供を同じ水槽に入れて様子を見てましたが
数ヶ月問題がなかったので 大丈夫だと思っていました。
けれど最近お父さんだけ攻撃的で 疑いたくはないのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/02a84fa8a0529aa0ef8b3b9453da3da3.jpg)
新入りくんのしっぽが落ちてました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
オス同士はケンカすると聞いていたのですが
60サイズでモトイには広いスペースだから大丈夫だろうと油断していました。
カメの脱走を防ぐために 何かないかと考えていたときに
60の水槽が大きさと重みが丁度よかったので 脱走ルートに水槽を置きました。
そして せっかくだからモトイを入れちゃおうかな~
大きい方が温湿度管理がしやすいし~なんて
安易な考えで3匹入れてしまいました。
できれば お父さんの攻撃が落ち着いてほしいのですが・・・
そしてもうひとつの失敗
やっと手に入れたメスをあっさり逝かせてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ショップでのエサの与えていた回数などのメモも頂き 見た目も元気いっぱいの子で
メスなので単独飼育をし エサへの反応もよく問題のない子でした。
原因をずっと考えていましたが
私のミスで単純に乾燥させてしまったことだと思います。
暑くなりはじめ エアコンを使い始めた頃だったので
エアコン使用前と同じ量の霧吹きでは少なすぎたことに
気付かなかった情けないミスです。
何かを要求していることがわかりにくい子たちなので
もっと気をつけてあげなければいけなかったのに・・・
モトイメスを手に入れるために 手伝ってくださった方にも申し訳ないです。
季節の変わり目や まずは昨日と違う何かをした時は注意深く観察しなければ
と当たり前のことを改めてモトイメスに気付かされました。
ごめんね。モトイさん。。。
エアコンガンガンでも平気ですよ。
ただ、でっかいプールが入れてあります。
プールを入れてみてはいかがでしょうか?
お誕生日(*´・ω・`)∠オメデ㌧ です。
般若さんのアカメ元気いっぱいですね。
今は浅く小さい水入れが置いてあり
その水入れには たまに走り去って行く時に入る程度ですが
浸かる時にはシェルターの上の水の中でマッタリしているみたいですw
でも
せっかく60水槽なので 大きめのプールの方がいいですよね。
早速100均に行かなきゃです。(;・∀・)