じゃぁ~んっ
ちゅ~くり~むだぁ~
(シュークリームだぁ~)
おとうちゃまが先週末大阪へ出張&家へ帰って空気の入れ替えをし、
帰りの新大阪の駅で買って来てくれた
ジャッキーも皮のとこをちょびっとねっ(笑)
と
先週ジャッキーに・・・
朝、普通にパトロールに行き、ご飯もモリモリ食べ
しばらくして寝室の自分のベッドで寝ていて
リビングに来ようとローカに出てきたところを
おかあちゃまはたまたま見ていた
すると
フラフラ・ヨロヨロと
足がおぼつかない感じで歩けない
倒れはしなかった。
が
驚きと色々と悪い事が頭に浮かんできたので
即行病院へ。
先生に体中を触診してもらい、血液検査もしてもらう。
触診の結果は・・・
『多少、後ろ右足が左に比べて筋肉量が落ちてる
感じはあるけどこれが原因ではなさそう。
今、歩いてるのみても異常ないし・・・。』
『寝てる時、同じ体制で寝てたのかな
一時的にしびれてフラフラしたのなら問題ないけど。』
それでも
『今まではそんな事が無かったのに・・・』
と心の中で思い、ショックだった おかあちゃま。
色々とお話ししてもらい、血液の検査結果を待つ。
ふててみたり、くつろいでみたり
でも診察室では大暴れ(笑)
先生から
『今日は特にご機嫌斜めやなぁ~』と言われた
で、結果はすべて値の範囲内。
良かった
でも、また起こるかもしれないので次は
『できれば動画を撮っておいて下さい。』
と先生に言われたのでこの1週間、ジャッキーに又・・・と
思いつつ過ごしてました。
今のところ、あれっきりのなのでホッとはしてますが
確かに最近、下半身が細くなってきたし、プルプルと後ろあんよが
震える事も出てきたので先生に
『下半身を鍛える体操みたいなのありますか?』と聞いた。
ら
『砂場、砂浜を歩くのが一番と
後ろ足を優しく無理せず寝てる時に50回位動かしてあげて』と。
砂浜も優しく運動もネットにもそう書いてあったなぁ~。
砂場、今どき公園にあったかなぁ~?
あっても動物進入禁止って感じで柵をしてるとこ大阪で
みたことあるしなぁ~
海、これからシーズン。
ペット可ってとこ少ないだろうしなぁ~
とりあえず、出来るマッサージはちょこちょこやってます。