ジャッキーといっしょ!!

柴犬ジャッキーとのおちゃらけな生活♪

お水問題・プチパニック!!

2018-07-30 09:07:10 | おじいちゃん化ジャッキー

 

どうしてこうも

おかあちゃま恒例プチパニック

次々とやってくるんだろう

先週の水曜日におじいジャッキーが水を飲まない。

なので、わんわんカロリーミニを水で薄めたり

ペットスエットをあげたりして何とか水分を

あげてるけど、そのペットスエットをも拒否るという

暴挙に出た事をかいた。

その時にブロ友さんが

『スイカとか山羊ミルクはどうですか』と。

そうだわぁ~

スイカの事すっかり忘れてたぁ~

おじいジャッキー、スイカ好きだったのを~~~

もう、飲ませる事に必死すぎて水は液体しか頭になかった

面白い事に

『流動食で水分は含まれてるからそこまでは・・・』って

書いてあるにもかかわらず、

水分=液体

頭がコリコリに凝り固まってました

そこで早速スイカを買ってきて

おじいジャッキーにあげるとガッツいた

勢い余って下にひとつ落としてるけど(笑)

その後、スイカが呼び水となって

ペットスエットも又、飲むようになった

コクマチャままさんのもっちゃんさん

本当にありがとうですぅ~

と同じ日の25日(水)。

おじいジャッキーに朝のマッサージをしようと

いつもの様に寝せて、右後ろあんよを握った。

んっ

一度、あんよから手を離してもう一回握った。

んっんっ

感じが・・・握った感じがいつもと違う

えぇーーーーーーーーーーーーっ

右後ろあんよ、腫れてる浮腫んでるぅ

他のあんよも見たけど右後ろだけ

わ、分かりますかぁ

↑の写真で上にきてるあんよがちょっと大きくなってるの

プチパニック

いや、かなりパニくった
(その割には写真を撮ってるけど
記録は必要よねぇ~(笑))

急いで病院へ。

触診、血液検査。

結果はそこまでの要因となるものなし。

でね、検査結果を待ってる間にジャッキーの浮腫んでた

あんよが少し腫れが引いた感じになって思わず

『先生、血液とったら浮腫みってとれるんですかぁ』と

すっとぼけた事を聞いてしまった・・・(笑)

でも、確かに先生も

『ホントだ。ちょっと腫れが引いてる・・・』って。

おじいジャッキー、肝臓のお薬を飲んでるので
(ステロイドを飲んでいたので肝臓の値が高くなってる為。
今はステロイドは飲んでません。)

普通の痛み止めを飲めないらしく、

ディーセイドという抗炎症作用のあるサプリを4日分。

でもねぇ~・・・。

午後には完全に腫れ浮腫みが無くなってた

それでもサプリ、という事だったので飲ませましたが

昨日、病院へ行き診てもらうと・・・

『何だったんだろう・・・一時的に血流が悪くなって

たのかなぁ~ ・・・経過観察で』って事に。

お薬(サプリ)ももう飲まなくて良いとの事で。

おじいジャッキー、謎

毎日マッサージしてるのに血流が悪いって・・・

ムッキーだけど、おじいになると仕方ないのかしらん

あれから今のとこ、腫れ・浮腫みは出てません。

昨日は台風が来るって事で

おじいジャッキーのお仕事の心配もしましたが

朝も午後も夜も普段通りに行けました。

朝のおじいジャッキー(笑)

わりに歩いてくれたのでビックリ

ちょっぴりニオイも気になったぁ(笑)

被害が出る様な台風や雨の降り方、

もうしないといいのになっ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする