漏水調査・漏水修理専門の中村水道です。
今回は3月から、微かに漏水しており少し様子を見ていた現場です。
お客様より📞「水道メーターの針の回りが少し早くなってきたよ」との事
確認するため現場に👀
メーターの針がだいぶ回ってきたので、やはり漏水調査が必要と判断!
早速調査開始です🔍️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/63c79b09c1ebd8dc083f35deb7d0c934.jpg?1651149257)
コンクリートは駐車場&玄関
家の廻りは、ほとんど土・砕石
難易度的には簡単です。
って言ってると😞💨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d8/a9d7a331b4ab138fd2eb7920ab6e3cee.jpg?1651149658)
ボイラー室で反応・・・(;´∀`)
コンクリートじゃん
しょうがないですね
数値的にも水道施設の状況的にも間違い無くここです❗
午後3時からの漏水調査だったので、今日は調査だけ。
明日修理することに👋
次の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/3f8ee69c757c9efbbee0fa98846a31a6.jpg?1651149995)
モスラみたいな奴でコンクリートの粉塵を外に出しながら壊して行きます
o(`^´*)
破砕完了 早速掘削してみます。
掘削土が濡れてきたと思ったら⛲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/51/7683958eee6c1badb92191fd70575bb1.jpg?1651150772)
ビンゴです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e1/ba710ddba964960f34e0178e35981422.jpg?1651150756)
ちょっと狭いですが、コンクリートの壊す範囲を最小限にしたいので、このままの開口で修繕します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/b9a8118ea9a21516ccded608e9200e20.jpg?1651150905)
完成 ( ^ω^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/96/aa5a937ee29919b98daed600841bf2a0.jpg?1651150964)
コンクリート補修はお客様ご自身で施工して頂けると言うことで、今回はこれにて終了です。
作業は午前中で完了
午後は大規模漏水調査の下見です。
秋田県の施設で配管距離が約700m👀‼️
「なが! でか! ひろ!」三拍子が揃ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/728153571fb867de9ceec314a75860e5.jpg?1651153571)
漏水調査する道路ですが、写真で見るとただの山道ですね😅
これはやりがいがあります。
久々に探知機2台体制で挑まねば
絶対⛲見つけるぞーー Ψ(`∀´)Ψ
( 結果は後日 GW後に )
水漏れ箇所が分からない?他社に漏水修理を依頼したが・・など何か水漏れ・水回りでお困りでしたら、中村水道まで、お問い合わせ下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
秋田市・男鹿市・潟上市・大潟村指定水道工事店
中村水道 なかむらすいどう
秋田県秋田市牛島西三丁目3-36
TEL 018-835-9308
FAX 018-803-4388
✉️ nakamura.suido@docomo.ne.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★