漏水調査・漏水修理専門の中村水道です。
昨年、夏に行った大型施設の漏水調査です。
依頼は初の横手市
秋田市から車で1時間🚙 横手市と言えば、かまくらが有名です⛄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/cbbb7bb721fea02c9d7f6fca20aac233.jpg?1694182095)
さて今回は、このブログを見て頂いた学校の担当者様から「漏水を見つけられませんか?」
との相談を受けました。
大規模な施設の漏水調査はまずは下見を行いチェックしていきます。
⚪ 漏水量・配管規模
⚪ 漏水調査が可能かどうか
⚪ 水素窒素ガスの必要量
⚪ 音調棒による漏水チェック
(音調棒だけで分かる場合も)
など様々なチェックを行ってから
お見積を提出させて頂きます。
しかし今回は事務局の方々が、私も驚くほど細かく漏水管の系統、漏水量などを調べて下さっていたので、事前調査の必要が無く、費用も安く抑えられました。
見積り・契約・打合せを行い、いざ調査🔍️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/f1ad74c45bbe26428751dfd045ca74c0.jpg?1694180975)
配管が長いので、水素窒素ガス発生器を使用してガスを送っていきます。
(発生器は🚰水のみを入れて作るので、無害で安全です)
今回は敷地が広いので探査機を2台使用します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/cc7c5c9fac8f5cc1422946637759057d.jpg?1694226057)
探索開始です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d3/afb115a4d430cf6fd2576ad878770bdf.jpg?1694215546)
さすが学校🏫 敷地が広い
未だ反応無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/94e9841f977b7e1453986575bd47fd10.jpg?1694215729)
校舎反対側も反応無し
水道管の総延長は500m超えます
今日の最高気温は36℃🥵
早く見つけないと😅と思っていると相方が無線で「見つけた⤴️」の一報が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/52e535e170a608bd9ef4501624dc570b.jpg?1694244800)
周辺を細かく探索します🔍️
担当者様にも探知機の反応を見て頂きここで間違いなさそうです
\(^-^)/
漏水修繕は地元の業者さんが行いますので、これにて作業終了です。😌
調査結果が正しかったかどうか・・
( ;゚Д゚)
次のブログにUPしたいと思います。
水漏れ箇所が分からない?
他社に漏水修理を依頼したが・・
など何か水漏れ・水回りでお困りでしたら、中村水道まで、お問い合わせ下さい。対応地域 秋田県全域秋田市以外は出張費が掛かります。同業者様からの依頼も受付ております🙇
★★★★★★★★★★★★★★★★★
秋田市・大仙市・男鹿市・潟上市・五城目町・横手市・大潟村指定水道工事店
秋田管工事業協同組合所属
中村水道 なかむらすいどう
秋田県秋田市牛島西三丁目3-36
TEL 018-835-9308
FAX 018-803-4388
✉️ nakamura.suido@docomo.ne.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★