Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

チャリ通

2010-09-25 10:10:56 | チャリンコ生活
気温20℃、気持ちのよい秋晴れです。身体の動きも良く快調に走れました。チャリ通DATA:45.8㌔・2時間28分・時速18.5㌔

今日は?

2010-09-25 10:10:16 | 今日の暦
2010年9月25日(先勝)
今日の誕生花
ハギ(萩):思い・思案
フジバカマ(藤袴):あの日のことを思い出す。京都では時代祭りに合わせて育てている方も多いようです。
今日は何の日?
二十四節気「社日」(秋):雑説、春分・秋分にもっとも近い戊(つちのえ)の日。生まれた土地の産土神(うぶすながみ)に参拝する日。
10円カレーの日:1983年から日比谷公園の中にあるレストラン「松本楼」では、この日に10円以上募金した人にカレーを提供している。1973年のこの日、1971年の消失以来2年ぶりに再建したのを記念したもので、この日は「10円カレーの日」という愛称で親しまれている。売り上げ(募金)はすべて日本ユニセフ協会に寄付される。

チャリ通

2010-09-24 08:54:51 | チャリンコ生活
気持ちのよい朝です。じっとしていると肌寒いくらいですが、チャリ乗りにはベストコンディションです。チャリ通DATA:29㌔・1時間24分・時速20.6㌔

今日は?

2010-09-24 08:35:54 | 今日の暦
2010年9月24日(赤口)
今日の誕生花
オレンジ:花嫁の喜び
ソバ(蕎麦):懐かしい思い出
ディブラデニア:情熱
今日は何の日?
清掃の日:厚生労働省が実施。1971年、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(清掃法)が施行されました。人それぞれが、身の周り・家の周りなど気のつくところを日々掃除することを心掛ければ気持ちよく暮らせます。

チャリ通

2010-09-23 10:39:22 | チャリンコ生活
季節の分かれ目、急に秋の気配が深まりました。昨夜、帰宅時は今朝の雨を決め込んで歩いて帰りました。今朝は明け方四時過ぎ頃からゴロゴロと鳴り始め風の強い状態に・・・ウォーク通DATA:約15㌔・3時間位・時速ボチボチ歩いて4㌔

今日は?

2010-09-23 10:21:18 | 今日の暦
2010年9月23日(大安)
今日の誕生花
イチイ(一位):高尚
バロータ:忍耐
リコリス:悲しい思い出
今日は何の日?
秋分の日:先祖をうやまい、亡くなった人をしのぶ
二十四節気「秋彼岸」:彼岸の中日「秋分」:二十四節気の一つ旧暦八月中気「満月」:望。月と太陽の黄経差が180度となる日。天文学的満月。旧暦の十五夜とは一致しないことが多い「雷声を収む」:七十二候の一つ(46候)まさしく今日は、その当たり日のような天気になりました。