チャリ通 2012-07-31 08:51:29 | チャリンコ生活 暑い七月も今日で終わりです。明日から八月、まだまだ暑さは続きますがボチボチ行きましょう。チャリ通DATA:23.1㌔・1時間31分・時速15.2㌔7月の走行計:645.6㌔
今日は? 2012-07-31 08:45:25 | 今日の暦 2012年7月31日(赤口) 今日の誕生花 アサガオ(朝顔):愛着の絆・はかない恋 カボチャ:大きさ ルドベキア:正義・公平 今日は何の日? 音機の日:1877年(明治10年)にエジソンが蓄音機の特許をとったことによる。 こだまの日:1959年(昭和34年)に特急こだまが、狭軌鉄道での世界最高速記録を樹立した。 パラグライダー記念日:1988年(昭和63年)のこの日、福岡県北九州市皿倉山で第一回パラグライダー選手権が開催されたことによる。
チャリ通 2012-07-30 08:36:27 | チャリンコ生活 今朝は曇っているせいか気温はやや低めのようですが蒸し暑さは続行中です。暑い夏、蝉がじゃんじゃん鳴いてます。チャリ通DATA:30㌔・1時間49分・時速16.3㌔
チャリ通 2012-07-30 08:36:27 | チャリンコ生活 今朝は曇っているせいか気温はやや低めのようですが蒸し暑さは続行中です。暑い夏、蝉がじゃんじゃん鳴いてます。チャリ通DATA:30㌔・1時間49分・時速16.3㌔
今日は? 2012-07-30 08:28:28 | 今日の暦 2012年7月30日(大安) 今日の誕生花 ナデシコ(撫子):純粋な愛・無邪気 ニチニチソウ(日日草):友情・楽しい思い出 ブルーサルビア:知恵・尊重 今日は何の日? 「大正」改元の日:1912年(明治45年)のこの日、明治天皇が崩御され、「大正」と改元された。「大正」の由来は中国の『易経』の「大いに享を正すをもって天の道なり」からとったもの。 明治天皇祭:1912(明治45)年のこの日に崩御した明治天皇を記念して、1913(大正2)年から1926(大正15)年まで祭日になっていた。 1927(昭和2)年からは、1852(嘉永5)年9月22日の明治天皇の誕生日を太陽暦に換算した11月3日が「明治節」という祭日になった。