浅草 舟和の黒わらび餅。きな粉にゴマ、黒米、黒松の実、黒かりんなど入り、おいしかった。
春分の日。家族で春野の“れお”でモーニング。 私は小倉トースト。お父さんはハニートースト。子どもたちはサンドイッチ。お店の庭にわんちゃん2匹いるので、子どもたちは大喜び!お彼岸なのでおはぎのサービスがありました
2人をおばあちゃんに頼み、バスで…。時間があったので中央公園イルミネーション。大丸地下でクリスマスムードの洋菓子をチェック
白子のホイル焼き~ 感動のおいしさ
浦戸湾のエガニ。先日新聞で見たのや大きい
味濃い
くじらの刺身。牛肉よりさっぱりしているけど、さしが抜群で口で溶ける感じ。
定番の塩たたき。塩もおいしい
分厚い 焦げ目香ばしい
仁淀川 天然うなぎ。ふっくら身が多く、皮の味が深い
感動のおいしさ
一升ビンの森伊蔵、魔王。芋焼酎というより、日本酒やワインに近い。
お土産。息子 トロ、うにに感動
イクラ好きの娘からイクラを分けてもらい、イクラ好きになったとか
今年も ≪≫ の 3時間でした。m(__)m
10数年ぶりの海水浴~
下の子、9歳、海デビューです!
宇佐、竜の浜。帰りに「萩の茶屋」昼食
貝は焼かずに、牛丼と貝おじや、貝汁。玉子丼の様な牛丼。焼肉もおすすめ