goo blog サービス終了のお知らせ 

 なかねっと

中根直行九段と金賢貞四段のオフィシャルブログです

冷やし中華

2009-07-23 12:04:38 | 中根
今日の昼は最もシンプルに~ハム、キュウリ、卵を薄く焼いたもの、をそれぞれ細切りにして、麺はやや太で、ややカタで仕上げ、
冷水でしっかり締め、キンキンに冷やしたダシ(これ、ポイント。ダシがぬるいとアウト)をかけ、マヨネーズ(カロリー注意)を添え、
からしをチョコン。そして食べるときは音をたてて、「ズズズー」。「まいうー」。「もっ最高」

中根でございます。皆さん食べてますか?冷やし中華。いいですよね~この季節はね~。

昔、私がまだ院生の頃、棋院(中部総本部)の近くに、うどん屋さんがありました。
夏の暑い日に棋院で7~8人の先生方がお昼に行こうという話をしていて、
たまたま、そこにいた私に一人の先生が「君も行くか」と、声を掛けてくださったので「はい」と、
その店についていきました。当時、中学生だった私は棋士の先生方と一緒にいる緊張感と、
うどん屋という慣れてない空間に戸惑い、いっぱいいっぱいでした。すると先生方は
「冷やし中華」
「冷やし中華で」
「冷やし中華ください」
「僕も冷やし中華」
「私も」
「じゃ僕も冷やし中華」
「同じく」 
緊張しながら私は 「ぼ、ぼくも、ひ、ひ、冷やし中華です」

味はほとんどわからなかったけど、ひとつだけわかったのは棋士の先生方は冷やし中華が好きなんだな~ってこと。
いや、まてよ、もしかしたら、プロになったら必ず冷やし中華を食べなきゃいけないって決まりがあるのかも知れん。
な~んてしばらくは本気で思っていたものでした。

もちろん棋士だけでなく、皆さん冷やし中華、大好きですよね~。 って言ーか冷やし中華、好きじゃない人いなさそうですものね~
誰からも普通に親しまれ普通に愛される。そんな冷やし中華のような人間になりたいって、ふと想った夏の日の午後でした。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホットケーキ | トップ | 雨 時々晴れ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高原のサマー囲碁カーニバル♪ (剣正28号)
2009-07-23 17:10:46
中根様、賢貞様
群馬から初めて参加しました。盛りだくさんな企画で楽しい四日間(Aコース)でした。
中根先生の10面打ちでは終盤のヨセで4目負け。
「ダンプ中根」先生の迫力に萎縮したのでしょうね。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (TH)
2009-07-24 07:58:01
うちの息子も冷やし中華が好きです。息子には お気に入りのメーカーがあるのです。まだ 夏になる前 食べたい と言い出しました。その時 まだ いつものメーカーが売り場にありませんでした。その時は 彼のこだわりに気がついてないので 他のメーカーのを買いました。いつものより 高かったのに 彼は ひとこと おいしくない と言いました。いつものは 安いし 半生タイプで 保存しやすく 賞味期限が 長いので こっちが好きだと助かりますが。娘は コンビニで 買ったとき いつもと違って 焼き豚いりにしたら シンプルに いつもの ハム入りがいいと 言ってました。
返信する
夏の思い出(僕は重いで~) (中根)
2009-07-24 10:28:21
剣正28号さん
カーニバルのご参加ありがとうございました。
初日に「ブログ見てますよ」の一言、嬉しかったです。十面打ちの碁は惜しかったですね~。
次回はきっと勝てますよ。
またお会いできるのを楽しみにしております。
返信する
こだわりと好み (中根)
2009-07-24 10:42:06
THさん
息子さんのこだわり、分かる気がします。私もいまだに「これじゃなきゃ!」みたいなものはたくさんあります。
娘さんはハム入りがいいとのことですが、私は
焼き豚orハム?どっちも好きだ~。(これにはこだわりは無い{笑})
返信する
どうしても気になって (通りすがりのもの)
2009-07-24 13:08:09
いつも楽しく拝見しています。
ちょっと気になることがあり、初コメ。

・・・誰も突っ込んでないので、私が間違い
なのかもしれないのですけど、冷やし中華に
マヨネーズは全国的なんでしょうか?

だしに辛子はわかるんですけど^_^;
返信する
名古屋的?中根的? (中根)
2009-07-24 21:13:24
通りすがりのものさん
初コメありがとうございます^^
確かに他県で食べたときはマヨネーズ入ってなかったような・・・
私は子供のころから当然、冷やし中華にはマヨネーズが入ってると思っていましたし、この地域では大抵入ってると思います。(名古屋的?)
違ってたらスイマセン。私だけだったりして{笑}(中根的?)
まだ食べたこと無かったら、一度試してみてはいかがでしょう?おすすめですよ!!
返信する

コメントを投稿

中根」カテゴリの最新記事