中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

ウエスタンリーグ(新人) VS中の島ビックタイガース

2014-11-01 | H26年新人
中の島B  6 1 0 0 0  7
中の島F  3 3 0 0 0  6

スタメンオーダー発表
1. いお(キャッチャー)
2. りゅうじ(ファースト)
3. よしと (ピッチャー)
4. ゆうせい(レフト)
5. かいざ(センター)
6. あきのぶ(サード)
7. まさちか(ショート)
8. りゅうたろう(セカンド)
9. しょうた(み)(ライト)

晩秋の頃、ウエスタンのシーズン真っ盛りです。寒いです。暗いです

初回、先発よしと、珍しく制球が乱れ、8四死球・被安打1で6点を献上。フォームに手を加えている途中なので仕方ないでしょう。ただ、出したランナーを気にしずぎかなぁと思いました。一人で野球をやっている感じになってしまいました。
その裏、3連続四球でノーマン。相手WP、かいざのファーストゴロの間、相手Eで3点返します。

2回からいおにスイッチ。先頭をEで出し、そのランナーが返り1点を献上。
その裏、2アウトから、いお内野安打、りゅうじIF、よしとレフト前などで3点を返し7対6。

さぁ~盛り上がってまいりました

3.4回、お互いランナーを出すものの、後続を抑え0が並びます。

最終回、相手の攻撃も0に抑え、最後の攻撃!
先頭かいざ。パワー炸裂のライトオーバーエンツー!(ナイスバッティング!角度がついてればHRだったかも)。続くあきのぶのファーストゴロの間にかいざが3塁へ。ノーアウト3塁。続くまさちか。「スクイズやる?」と聞いたところ、「嫌です!ぼく打ちます!」との回答。結果、四球。盗塁でノーアウト2.3塁。おいしい場面であがり症のさとる(母談)。
結果、三振でツーアウト(初球、2球の甘い球に手を出したかったね。代行の指示の出し方が悪かった。次打つぞ!)。ツーアウト2.3塁。バッターしょうた(み)。セカンドでナイスプレーをしていたので、期待を込めて見守りました。が、ショートゴロでゲームセット

【守備編】
先発よしと。1回、55球、8四死球、被安打1、1三振、失点6。自責点4。
全体的に神経質になってしまったかな。次回に期待です。
2番手いお。4回、83球、4四死球、被安打1、5三振、失点1、自責点0。
ここ2試合ナイスピッチですが、これを続け、さらに上の投球を目指しましょう
守備ではしょうた(み)のセカンドゴロが非常に良いプレーでした。不慣れなポジションで良くできました
かいざのセンターへの当たり。あれが取れるか、取れないかが、今後のかいざを左右します。頑張れ

【攻撃】
ヒットは6本。かいざの2ベース、いお、よしと×2、まさちか、しょうた(み)のシングル。アウトだったものの、ゆうせいのサードゴロ、強烈でした。かいざ、ゆうせいは来年、必ずスタンドに入れるぞ!      コメント小口代行

代行,お疲れ様です。
見ることはできませんでしたが,非常に白熱した試合ですね。
今年も残り試合わずかとなりました。
来年につながるプレーができるよう,各人頑張っていきましょう!

追伸,たかき7さい,たんじょうびおめでとう

最新の画像もっと見る

コメントを投稿