中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

スポ少(新人)1回戦VS拓北スパーダース

2015-08-29 | H27年新人
お願いします

先発いお。

バック

いお、ほまれ、よしと2ベース



しんのすけ3ベース

2番手ほまれ。






とものり2べーす

しょうた(お)タイムリー

ありがとうございました。




スタメンオーダー発表!

1.りゅうじ(ファースト)
2.いお(ピッチャー)
3.りゅうたろう(センター)
4.ほまれ(ショート)
5.よしと(キャッチャー)
6.のりひと(ライト)
7.しょうた(み)(サード)
8.しんのすけ(レフト)
9.りくと(セカンド)

始まりましたスポ少(新人)!お相手はいつもグランドを貸して頂き(ありがとうございます),大変お世話になっている拓北スパイダースさんです。

初回守り,いきなりエラー・死球でピンチを迎えますが,先発いおが後続を断ち無失点で切り抜けると,
その裏攻撃,新人チーム先頭バッターに定着しつつあるりゅうじが四球を選び早速お仕事をすると,いおのセンター前ヒット・りゅうたろうの内野安打でいきなりノーマン!ここでほまれのレフトフライが相手エラーを誘う間に2点!続くよしと,左中間へ2点タイムリーツーベース!この回,1~5番で4点を先制します!

2回表,ツーアウトから3失点し1点差に迫られますが,
その裏,先頭いおがセンターオーバーツーベースで出塁,りゅうたろう四球,相手PBで1点!ほまれのレフトオーバータイムリーツーベースで1点,この回2点追加で再び突き放します!

3回表には,2番手ほまれがいきなり連打を許し,エラー等からみ2失点,再び1点差に迫られますが,
その裏,先頭しんのすけがライト線を破るスリーベースで出塁すると(GOGOベカッ),りくとが9球粘って四球!1死後相手エラー・りゅうたろうタイムリー内野安打!ほまれレフトオーバータイムリーツーベース!代打とものり左中間ツーベース!代打しょうた(お)レフト前タイムリー!等で一挙6得点のビッグイニングとなります!

そして4回,ほまれが相手上位打線を3人で抑え,スポ少(新人)初戦は!大味ながらコールド勝ちとなりました!

拓北スパイダース  0 3 2 0 = 5
中の島ファイターズ 4 2 6 × = 12


【打撃陣&走塁陣】
ヒットは9本!
りゅうたろう内野安打2本マルチ
ほまれレフトオーバータイムリーツーベース×2本マルチ
よしと左中間2点タイムリーツーベース
しんのすけ3回ビッグイニングの口火を切るスリーベース!この回2度目の打席で内野安打も放ちマルチ
ここから代打攻勢!
4年生とものり左中間をきれいに破るツーベース
しょうた(お)レフト前タイムリー(新人戦初ヒットは打点付き!おめでとう)!でした

走塁面は若干積極性にかけるプレーもみられましたが,試合を重ねるたびに上達しています!
どのようにベースを踏めば早く回ることができるのか,外野フライのハーフウェイはどこまで出ても戻ることができるのか,満塁はゴロGO!ツーアウトは全部GO!!よろしく哀愁ひろみGO!!?・・・等,感覚を覚えていきましょう!

【投手陣&守備陣】
先発いお,2回・被安打2・四死球4・三振2・失点3・自責点3。2回には四死球を連発してしまいましたが,最近は安定度が増していますね。自信をもって腕を振りましょう!ナイスピッチング
2番手ほまれ,2回・被安打3・四死球0・三振2・失点2・自責点0。不運な当たりの被打・エラーも絡み2失点しましたが,こんなもんでしょう

守備面,外野陣のミスが若干目立っちゃいましたキャッチの技術はみんな良くなっているよ!しかし外野はとにかく後ろへボールをやらないこと。怖がってちゃダメですよ!「ボールは友達!」by大空翼

3回代打攻勢!4年生とものり&しょうた(お)!ランナー無しから2人で1点!お見事でした!これからも頼むぞ

序盤どうなることかと思いましたが,何とか今年も初戦突破!まだまだ続くぜ!(コメント副広報)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿